
今日は飲んだ分を吐いてしまい、心配で眠れない状況です。どうしたらよいか悩んでいます。
今日は飲んだ分吐くことが多くて心配で寝れない。
もうどうしたらいいのかわからないや。とりあえず寝たから、抱っこしていよう。また飲んだ分吐いたらどうしよう。
- ちー(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?おしっこ出てますか?
おしっこ出てたら吸収できてますよ。
うちの子も毎回吐いてたのですごくお気持ちわかります。書いて落ち着けそうですか?

くろーど
わかります😭うちの子もゲップさせてもそれと同時に吐いたり、さぁしようかなと言う拍子に吐いたり、、寝落ちして20分以上抱っこしてから寝かせても吐いたりして
今の胃は赤ちゃんの握り拳くらいしかないので顔が横向きになるように寝かせてあげたりしてあげれば詰まっちゃたりする事はないので大丈夫だとは思います。それでも気はかなりはっちゃいますよね😭
-
ちー
そうだったのですね😭
また吐いてしまったらどうしようと思い、心配で不安で、少しずつ欲しがったらおっぱいを吸わせようかと思っていました💦- 8月23日
-
くろーど
おっぱいだと、空気の吸い込みがほとんど無いみたいなのでまだ気は楽かも知れませんね😭私は1ヶ月まで搾乳とミルクで哺乳瓶だったので🍼
吐けばまた欲しがるの繰り返しだった時期はええぇーもうどうしよって毎回なってました、笑- 8月23日
-
ちー
そうだったのですね🍼💦
- 8月23日
ちー
回数は多くはないけど、出てはいます💦これがさらに減ったら心配ですが、、、
本当はもう少し飲んで欲しいんだけれど、また吐いてしまってはかわいそうで、母乳をあげていつもはミルクもあげるのですが、母乳吸って寝落ちしたので一旦様子みようと思っていました、、、
はじめてのママリ🔰
おしっこ、気がついたら出てたって状態なら大丈夫かと思いますよ。
吐く子は本当に吐きますからね。ゲップさせても頭上げて寝かせても縦抱き20分してもそれでも吐きます。しかも全然タラーレベルじゃなくてちゃんと服ベチョってするくらい吐きますよね。
母乳吸って寝落ちできていれば大丈夫です。
ちー
回数がそこまで多くないのは心配だけど、全くの0ではないのでこれも様子見でいいでしょうか?
片方のおっぱいを吸ってだいたい寝落ちしてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
個人的には様子見でいいと思いますが、1人目ですし小児科か産んだ産婦人科で相談してみて、見てもらえますかって聞いてみても良いと思いますよ✨
体重が増えていれば基本的に心配はないですが、どうしても文字だけなので、大丈夫です!とは言い切れないので相談窓口作っておくと良いと思います!
ちー
なるほど、それもそうですね🥺💦