
コメント

しょうママ
完全にズレなく本当に4週4日なら小さく見える可能性もあるかもしれないです🤔
ただ見えにくくて来週また来てねとかで手間とお金はかかる事が多いと思います🥺

🍓
私は排卵日確定してたので見えましたよ

もちもち🔰
しょうママ様のおっしゃる通りで、4w4dなら胎嚢確認できると思います😊
かかりつけの産婦人科とのことですが、自分が医療に従事しておりまして…
今回の妊娠のことでかかったことがあるのであれば、初診料はかかりませんが初めてであれば初診料はかかります!
例えばですが、鼻風邪引きました→2週間後喉風邪引きましただと、症状が違うため再診ではなく初診になります。伝わりますでしょうか🥲
病院にもよりますが、自分は5,000円ほどかかった記憶があります😱
なので自分は費用浮かせたいので、心拍確認ができそうな7-8週くらいになったら行こうかなって思ってます😌
でも早く行きたいです((o(。>ω<。)o))笑
-
ゆーちゃん
そうですよね!!また二週間後とかにいかなあかんかったような?
- 16分前
-
もちもち🔰
私が通っていたところは、心拍確認ができてから母子手帳発行でした🤔
いや…心拍確認が2回確認できてからだったような…なので母子手帳もらうまでにお金が結構かかったような😱病院によると思いますが!
無事に着床できているかな?と毎日不安で、昨日の夜中ずっとママリ見漁ってました🤣これあと2-3週間も我慢できる気がしません笑- 8分前
-
ゆーちゃん
ですよね!!早く知りたいですよねー
- 7分前
ゆーちゃん
なるほどなるほど!!
かかりつけの産婦人科なのですが、
初診じゃなかったらお金結構かかりますかね?
しょうママ
完全に確認できて妊娠ですねってなってから母子手帳もらいに行ってねって言われると思うので、それ貰いに行って補助券が使えるまでは実費になるので出来るだけ行くの我慢しました(笑)
初診じゃなかったらそんなにかからないのかな?と思いますが、エコーとか検査代とかがどれくらいするかですね🤔💭
ゆーちゃん
ですよねー!!母子手帳はいつもらいにいきましたか?
しょうママ
自分の計算で6wくらいかなーで受診しましたが、実際5wくらいで胎嚢確認出来て母子手帳もらって来てって感じでした!
ゆーちゃん
非課税世帯でも出産できますかね?