「妊娠・出産」に関する質問


赤ちゃんに食べたものが影響するのって何週目からでしたかね?😭まだ本当にやばい食生活で😭食べたいものを食べれる時に食べてます。>_<。カップ麺とかちょっとピリ辛な物とか、お菓子とか😭体重が7キロ減って、食べれるものは食べよう!と思って、添加物とか気にして無いけど大丈夫な…
- 体重
- 赤ちゃん
- 添加物
- 夫
- 食生活
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在18週なんですが、5週から16週までまぁまぁの悪阻があり ー10キロ減りました。 ほとんど食事は出来ず、点滴通いでした。 6割ぐらい落ち着いて、少しずつ食べれるようになったのですが、なぜか自分で作ったご飯など自宅で作ったご飯が受け付けず、(炊飯器で炊いたご飯も✕)パ…
- 妊娠5週目
- 妊娠16週目
- 妊娠18週目
- 食事
- おすすめ
- 食べ物
- 夫
- 悪阻
- 食生活
- パン
- ご飯
- コンビニ
- サラダ
- 水下痢
- りー
- 1

想像してた妊婦生活と違うぞ〜😭😭 不妊治療して授かった嬉しさとありがたさはあるけど、悪阻はしんどすぎるし身体も重いし切迫早産なるし😭😭 子供2人は欲しい!!と夢描いてたけど、2回目も経験する勇気はない・・・🥹
- 不妊治療
- 切迫早産
- 妊婦
- 生活
- 悪阻
- 体
- はじめてのママリ
- 5

出産準備について 自分のために必要なものを揃えたのですが これ以外にあったら良かったもの教えてください🙏🏻 タオルやアメニティ類は病院にあります。 ・コップ ・ペットボトルストロー ・ペットボトルの飲み物 ・ゴミ袋 ・化粧品や退院着 ・スリッパ ・パジャマ ・夜用ナプ…
- 母乳
- 病院
- パジャマ
- 出産準備
- 飲み物
- 産褥ショーツ
- 化粧品
- ストロー
- はつママ
- 4

もうすぐ赤ちゃんが生まれるので嬉しい反面、 なぜか訳もなく涙が止まらなくて些細な事でイライラしてしまいます。 情緒不安定すぎてどうしていいか分かりません💦 こんな経験あった方いますか?
- 赤ちゃん
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 4





里帰り予定の切迫早産妊婦です。 今日から28wで、34w頃に里帰り(神奈川から京都)しようと思っていました。 ですが、最近お腹が頻繁に張るため、子宮頸管を見てもらったところ36mmで、先生からは『予定を前倒しして、今から里帰りするにしてもリスクがあるから、点滴で一旦落ち…
- 妊娠28週目
- 妊娠34週目
- 里帰り
- 切迫早産
- 妊婦
- 先生
- 総合病院
- NICU
- はじめてのママリ
- 2

チャイルドシートは運転席の後ろが安全なんですかね?? ジュニアシートがいま運転席の後ろにありますが、赤ちゃんが生まれたら助手席後ろより運転席の方にした方がいいでしょうか?
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



33w3dです。本日病院行ったらBPDが8.9で週数で言うと37w3dの大きさだそうです。頭が大きすぎるのですが、大丈夫なのでしょうか?
- 病院
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 33w3d
- 37w3d
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

34wでまだベビーの日用品やチャイルドシート揃えてない妊婦で焦っております(笑) 旦那もマイペースなため焦っておらず、臨月迎えてから全て買い揃えようと予定してるのですが Twitter見るともう揃えてる方々ばかりで… 同じような方いますか🥲??笑
- 旦那
- 臨月
- 妊娠34週目
- チャイルドシート
- 妊婦
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2

双子妊娠中で管理入院予定なのでパジャマを買います。 病院から「丈の長いもの」と指定がありました。 丈の長いパジャマはマタニティパジャマしかないですよね… その下にはレギンス等履きますか? お店の丈の長いものは下が無いものが多いですよね? 双子妊娠で入院された方、…
- 病院
- マタニティパジャマ
- レギンス
- 双子妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3


流産の可能性もありますか? 現在7w1dで心拍確認済みなんですけど、5週のときからつわりがひどくて空腹時の吐き気や食べて少ししてからももどしたりしていたのですが、今日は全く症状なく妊娠前のように過ごせているのですが、流産の可能性ありますかね? 出血も腹痛もなく初期流…
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 流産
- 症状
- 妊娠前
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 5





ふと思ったんですが、みなさんは出産して一言目、何を発しましたか? ちなみに私は 1人目、ほんまに陣痛止まった(陣痛の痛さが衝撃すぎた) 2人目、頑張ったね〜!(1人目より痛さましやったから、赤ちゃん励ましながら出産) 3人目、ありがとうございます〜(助産師さんと先生…
- 陣痛
- 赤ちゃん
- 3人目
- 出産
- 先生
- 2人目
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 7



赤ちゃんの性別について質問です。 現在19wでまだ性別が分からない状態です。 このエコー写真でベビーナブ分かる方いらっしゃいますか?13w5dのものです。
- 妊娠13週目
- 妊娠19週目
- 13w5d
- 性別
- 赤ちゃん
- エコー写真
- ベビーナブ
- はじめてのママリ🔰
- 2

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング