※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週で子宮頸管長が20㎜の状態で入院中です。この状況で正産期まで持った方はいますか。

31週で子宮頸管長20㎜で入院中です💦
もうすぐ32週になるのですが、この時期にこの長さで、正産期までもった方いますか?😢💦
毎日不安で、検索魔になってしまいます。

コメント

ゆーか

28週の時に子宮頸管長が0.8mmで入院してました🥲
37週まで点滴をしていて、外したらすぐ生まれましたが、正産期までお腹にいてくれました👶🏻ྀི

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    正産期までお腹にいてくれたとお聞き出来て良かったです🙇‍♀️✨

    やはり、点滴の効果は偉大なのですね💦点滴が、本当に鬱陶しくて薬に変えられないかと悩んでましたが、大人しく点滴で正産期まで頑張ろうと思います😢💓ありがとうございます!!

    • 8月23日
  • ゆーか

    ゆーか

    分かります、点滴の副作用辛いと思いますが頑張って下さい💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

24週で16㎜くらいでしたが、正期産まで保ちましたよ!

32週くらいになると赤ちゃんもだいぶ成長してるからあまり気に病みすぎなくてもいいと思います😊
34週越えたらもう安心と言われてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭
    正産期までお腹にいてくれたとお聞き出来て良かったです🙇‍♀️✨

    仮にもし今の段階で出てきてしまってもだいぶ成長しているのですね😭‼️とりあえず、34週を目標に入院頑張りますm(_ _)m

    ちなみに、ママリさんは、何週〜何週まで入院してましたか?点滴ですか?

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

24週で入院して37週0日で退院しました。点滴は36週入るまでしてました。
退院の時点で子宮頸管長はほぼ0で(ちなみにほぼ0の状態でも、いつ生まれるかは人によると言われました)、退院翌日に陣痛来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございますーっ😭💓お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
    24〜37週まで入院されていたのですね😱💦私は30週からなのに弱音を吐いていて恥ずかしいです😂

    退院翌日に陣痛が来たのですね!
    やはり、正産期までは病院で過ごせるように頑張った方がいいですね。
    ありがとうございました😭😭

    • 8月24日