※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第1子出産したところです旦那さんが育休なし里帰りなし(両家うちに手伝…

第1子出産したところです

旦那さんが育休なし
里帰りなし(両家うちに手伝いに来てくれる)
の方、近い状況の方、退院後どんな生活だったか教えてください!

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

普段の生活に赤ちゃんのお世話がプラスされるだけでしたよ👶☺️

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが寝てくれるかどうかで生活が大きく左右されます笑

ぷにか

おめでとうございます😊

夫の育休なし、里帰りなしで母と妹が退院後1週間手伝いに来てくれました!

私は基本子供と過ごして家事を全て母と妹にお願いして、できる時は私も一緒にやってました🙆‍♀️
その後は全て日中は1人でゆるーくやって、後は仕事から帰ってきた夫に任せました!

はじめてのママリ🔰

旦那育休なし、里帰りせず夕方から仕事終わりに義母が手伝いに来てくれていました❣️

朝はいつも通り家事して、日中は赤ちゃんが寝たら自分も寝ていました!
買い物は旦那が休みの日や、友達が来てくれている間に赤ちゃん預けてパパッと行っていました。

ままっち

おめでとうございます🎈

育休なし、里帰りなし、
両家がたまにお手伝いに来てくれてました。

来てくれてる時は見てもらって寝たり
お家の事してみたりでしたが、
予定合わず産後1〜2週間でワンオペの日もありましたが
お家の事はスルーです。
👶につきっきり、寝たら私も寝る😴です!
夫が帰ってきたら👶任せてお家の事するか
夫にお家の事を任せるかでした!