※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

里帰りする予定で里帰り先の個人クリニックに分娩予約をしました。34週…

里帰りする予定で里帰り先の個人クリニックに分娩予約をしました。
34週までに受診してくださいと言われたのですがもしそこで個人クリニックでは分娩できません、総合病院に転院してくださいってなった場合34週でも受け入れてくれるってことでいいんですよね?

今14週なのですが総合病院に連絡とかはしなくていいんですかね?

初めての出産で全然分からなくて変な質問ですいません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

そういった緊急の場合は個人クリニックから分娩受け入れ可能な病院に連絡が行くので、必要ないですよ。

ママリ

もしそうなったら里帰り先の病院から紹介状出されると思うので
出されてから動き出して大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

35wまで個人クリニックだったのに
低置胎盤で総合病院に転院しましたよー!

ママリ🔰

里帰りで分娩予約なしの個人院で分娩予定でしたが、ハイリスクで地元総合病院で受け入れしてもらいましたー!居住地の病院から直接予約とってくれました!