
予定帝王切開だった方に質問です。多少傷口を庇ったり、チクチク痛んだ…
予定帝王切開だった方に質問です。
多少傷口を庇ったり、チクチク痛んだり
人それぞれ違いはあるとは思いますが...
産後はどれくらいでスムーズに
日常生活で動けるようになりましたか?
産後14日以内に出生届の提出や
医療費の申請を市役所でする予定です。
上の子2人のときは経腟分娩だったため
まあ多少の痛み ? 違和感 ? はあるものの
全く動けないわけではなかったので
自分で行けることは行けました。が
今回は帝王切開のため産後が未知です。
術後から1日目はこうだったよ ! や
何日目までは痛かったよ ! や
退院後はさほど気にならないよ ! や
お天気が悪い日や何年後かにふと
傷口がうずくときがあるよ ! など
なんでも構いませんので
帝王切開の術後について
教えていただけると助かります !!
- mom ̖́-(妊娠36週目, 1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)

明日からダイエットする女👩
術後3日目から普通に歩けるくらいで退院の時は痛む程度ですよ🥺

はじめてのママリ🔰
予定ではなく、緊急の帝王切開でしたが…
術後1日目の午前中から歩行してました。
硬膜外麻酔が2日目まで入っていたのでほとんど痛くなかったです。
3日目からは痛い時はロキソニンでしたが、私は飲まずに過ごせました。
退院の時はほとんど痛くなかったです。

はじめてのママリ🔰
私は縫合が下手で傷が開いたり中の糸が露出したりケロイド状で化膿して痛かったです💦
産後4ヶ月まではウエストの締まるズボンや抱っこ紐は付けられないくらい痛かったです。退院日もヨロヨロおばあちゃんみたいでした😅

🌻
2人目が緊急帝王切開で、翌日の朝から歩行練習でしたが痛すぎて中止しました、、🥹
緊急だったからか硬膜外麻酔はなくて、錠剤と点滴の痛み止めでしたが全く効かずでした
退院の2日前くらいからやっとよちよち歩きで新生児室まで行けるようになり、退院する頃は痛いけど普通に歩ける感じでした🙌🏻
天気が悪い日に痛くなるとよく聞きますが、私は今のところかゆくなることはあっても痛むことはないです!

はじめてのママリ🔰
出産翌日が一番痛かったですが、硬膜外麻酔入れられたのと坐薬なども使えたので意外と耐えられました!
退院日には普通に歩けました!
ロキソニンは産後10日目くらいまで痛むときに飲んでました。
帝王切開だったからか分かりませんが、産後貧血になり、ふらつきや疲れやすさがありました。鉄剤処方されて飲み切る頃には治りました!
書類関係は全部旦那がやってくれて、家事も産後1ヶ月は全部やってもらったので治りが早かったのかもですが、私は産後2週間でカフェとか行けました!
突っ張り感とか軽い違和感も産後半年までには治ってたと思います!
私は天気悪い日にうずくとかはなくて、今は全く症状ないです!
コメント