「住まい」に関する質問

子供4人の場合、子供部屋をどう割り振るのがいいでしょうか? 参考にさせて頂きたいです。 現在4LDK(4.6畳、5畳、6畳、リビング横に6畳)です。 4.6畳に8歳長女、5畳に夫の書斎(自営業のため仕事部屋)、6畳に主寝室(夫婦+6歳長男、1歳次男) リビング横の6畳はおもちゃなど…
- おもちゃ
- 収納
- 女の子
- 男の子
- 1歳
- 夫婦
- 子供部屋
- 6歳
- 自営業
- はじめてのママリ🔰
- 3






一階の居住スペースがリビングのみの戸建ての方いますか? 周りから散々子どもが産まれてから建てろと言われたのに訳あって子どもが産まれる前に家を建ててしまいました。 リビングに和室を作る予定が予算削減のため辞めたので、一階がトイレ、脱衣洗面所お風呂、リビングで…
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 戸建て
- 妻
- 洗濯
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


転勤族の方へ質問です。 本籍地はどこにされてますか?? 私と夫の地元は飛行機乗り継ぎの距離なので今後お互いの実家に定住する事はありません。転勤先やタイミングを見て家を買うかなと話してます。 なにか届け出等が必要な時に本籍地となると不便なのと 戻るつもりのない場所に…
- 飛行機
- 夫
- 親戚
- マイナンバー
- 義姉
- 義父
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 4




家の間取りが3LDKのかた! どんな風に部屋をわけていますか? 3LDKで自室を持つのってアリですか? 我が家は旦那の自室、寝室、リビング、リビングの隣の部屋は子供が遊ぶところにしています。 リビングの隣は部屋といっても独立した部屋ではなく仕切りで区切られている程度、…
- 旦那
- 戸建て
- 寝具
- 友達
- ベッド
- 夫婦
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 5



マイホームの打ち合わせって毎回 夫婦揃って行ってましたか? 一応毎回同行する予定ですが子供も行く事になるので (上の子は保育園) 長い時間拘束されるのはきついですかね🥲💦
- 保育園
- 上の子
- 夫婦
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 4







今アパート(3LDK、家賃7万)で旦那と二人暮しです 子どもはほしいけど今は不妊治療中です 家を建てたいか、どうかの話になって地域の付き合いはめんどいこと、建売でもいいけどこだわりのある注文住宅もいいなって言ってて マンションもどうかなって言ってます(私が) 全てにおいて…
- 旦那
- 収納
- 不妊治療
- マンション
- パート
- 年収
- 家賃
- 妊活中かおり🔰
- 4

[住まい]カテゴリの
質問ランキング
住まい人気の質問ランキング