※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
住まい

駐車スペースと既存ブロック塀の関係で大枠は変えられません😐この間取り…

駐車スペースと既存ブロック塀の関係で大枠は変えられません😐
この間取りで進みそうですが、どう思いますか?

リビング通過前に洗面経由したかったんですが、難しそうでそこは諦めています。

和室はフラットで収納ありませんが、階段下にお布団などはしまえるそうです!

パントリーはウォークインに憧れていましたが、場所と大きさ的に壁面収納にしました!
1つ潰してスタディースペースもいいかなと思いましたが狭いですかね?必要なのか悩んでいます🤔

玄関は広くしてもらい小さいですが、土間収納的なスペース+シューズボックス(上に飾りなど置ける)にしています!
土間収納もあったほうがいいのか開放感優先した方がいいか悩んでいます😅

キッチンは前面収納付き予定です!
洗面はメイクもしたいので広めにスペース取っています

タイヤ置きは扉等はなく外からのみアクセスで屋根がそこまである感じらしいです、自転車とかも置けるのかなとイメージしてます💡

コメント

はじめてのママリ🔰

玄関の収納にコートとか掛けれたら便利なのと、階段下収納は奥深い収納より、コメ主さんの間取りで言うとキッチン側の横から開けれた方が取りやすいよとハウスメーカーの人から言われました!


あとカップボードの長さがわからないんですが、お皿や収納したいものによっては足りないこともあるかも?でもカップボード横の収納がたくさんあるので、そこにゴミ箱置く計画なら足りそうですね!

リビング広くて素敵です!水回りまとまってるのも良いなって思いました🥰

3kidsママ

和室のところにおもちゃ収納が欲しいなって思います✨あとは階段下収納を向きを変えて、コンロ側に変えたいです✨奥行きありすぎても収納大変だと思うので!あとダイニングテーブルとシンクの間に腰壁が欲しいです!水が飛ぶのを防ぐのと、ベビーゲート設置用です👌