※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家を建てる予定です。条件が高台でお願いしてたところ田舎ですが、…

一軒家を建てる予定です。
条件が高台でお願いしてたところ
田舎ですが、なかなか良い土地に巡り合わず
今回ハウスメーカーさんにおすすめしていただいた土地が
土地の東側にお寺 少し離れた南側に神社があります。
風水等調べるとあまり良くないことが書かれてます。
同じような土地に住んでいる方、風水等詳しい方いらっしゃいますか?

コメント

ままり

寺や神社は基本地盤が強くて安全な場所に建てられていたと思うのでいいと思いますけどね🤔風水とか気になるタイプなら、何かあった時にそのせいにして後悔すると思うのでやめた方がいいと思います😭

  • ままり

    ままり

    お寺と神社がどんな規模がわかりませんが、参拝客が多かったり月一で檀家が集まるとかだと風水関係なくやめた方が無難だと思います。
    あと大晦日は鐘撞きがあったりするかもしれないですし。

    自治会によると思いますが、夏祭りや秋祭りのある神社だと、自治会費の徴収や、自治会の仕事が多いこともあるのでそこも要確認だと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    風水を調べてしまいいいことが書いてなかったのですごく気になってしまい..後悔したくないので一旦保留ですね。😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    未知なことばかりでお勉強になります。

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    田舎だと特に自治会めんどくさい事多いので神社や寺の有無に関わらず必ず調べるのをおすすめします!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️助かりました!

    • 2時間前