
コメント

もこ
1番広い部屋を長子でいいと思いますよ!
0.33畳ではあまり違いないと思いますし、広さは同じでも日当たりとかの違いもあると思うので☺️

みー
山側は夜空は見えるけど海は見えない、少し広い→男の子
海側は広いし景色はいいけど部屋の奥が少し狭い→女の子
-
みー
うちは何となく自然に決まりました😂
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
山も海も見えるなんてなんで素敵なお家なんでしょう☺️- 11時間前

はじめてのママリ🔰
0.33くらいの差なら誤差程度ですし、言わなきゃ誰もわからないと思います😂
うちも片方が0.18だけ狭いのですが、家具を置いたりできる有効畳数的にはこっちの方が広いという逆転現象が起きてます😂
単純に畳数が広けりゃいいというわけでもないですし、たとえ広さが全く同じでも、方角や日当たりの差、階段からの距離など色々条件が違うと思います。
子供達に好きな方選ばせたらいいと思いますよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は家を建てた段階で3歳5歳だったので、間取り見て好きな方選ばせました😂✨
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
開戸の前は1マス何も置けないので、実質的にはクローゼット別で5畳と4.5畳になる感じです🥹
好きな方選ばせるのが1番いいかもですね!- 11時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
広い方が日当たりも良いと言う結果に、、、泣