※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近、戸建て高くないですか😭😭4000万以上はする、、、年収500万の夫のみ…

最近、戸建て高くないですか😭😭
4000万以上はする、、、
年収500万の夫のみでローンを組もうと思ってて
子供が小学生上がる前に買いたいけど高くて買えない、、、

皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

この先待っていても上がることはあっても、下がることはないだろうと思い契約しました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ローン組めるのも年収の約7倍なので、、4000万以上は厳しくないですか?😭
    大体どこも4000万はしてて、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは本来夫のみのローン希望していましたが、やっぱりあまり妥協せずとなるとなかなか難しいのでペアローンにしました💦5:1とかで私の割合をかなり減らしました!

    あと都内で土地自体が高いので🥹🥹
    下の方が仰るように土地を少し妥協して都内でも安めの土地にしました。
    それでも家と土地合計で、予算+1000万くらいオーバーしましたね🥹
    長期優良住宅の補助が出るように工夫したので500万は返ってくる予定です!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭✨
    土地の価格抑えたりぺアローンで組んだりするしかないですよね、、!
    参考にさせていただきます🙏🏻

    • 6時間前
AI

世帯年収が上がる可能性が今後あるなら考えますが、、、今の状態からあまり変化ないならやめます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、、😭

    • 7時間前
ままち

土地が安い地域で考えるしかないですよね😵
材料費はどんどん上がるので
早いに越したことはないかも😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり早い方がいいですよね、、、

    • 7時間前
ままり🔰

うちの旦那が建築関係ですが、
戦争で物価上がりで下がる事はもう無いのど、コロナ禍や不況で土地が下がる事は無いみたいです。

私の経験談でいいですか?
小学校上がる前に購入おすすめします💦
学区めんどくさすぎて、、、
うちは建築関係で自営業もあり中々自宅購入できずずーっと高い賃貸払ってます😭
うちの地域都会でもないのに余計に土地代あがり25坪で三階建て駐車場1つで
5000万します😭

はじめてのママリ🔰

元々住んでた地域が高すぎて、安さ求めて引っ越しました😅

田舎なので2500〜3000万くらいの建売めちゃくちゃあります👍
先日、友人が購入した浅築建売は2200万だそうで庭も広いし素敵なお家でした^ ^

環境にこだわらなければ田舎オススメです✨😂

はじめてのママリ🔰

ペアローンか建売で妥協かですかね

ちょこ

戸建て高くて分譲マンションにしました!
上の子が小学校上がる前しか買う時ないので買いました!
転校とかさせたくなかったので😂
私もフルタイムに変更しましたよ😂 でも旦那のみの単独ローンです!

はじめてのママリ🔰

1馬力で余程高収入でない限り、定年までフルタイム共働きじゃないと買えない時代ですね💦