
転勤ての引っ越し先について田舎の県に次は転勤になりました。賃貸に迷…
転勤ての引っ越し先について
田舎の県に次は転勤になりました。賃貸に迷ってます。
a.駅近、割と塾やスイミング等習い事やろうと思えばできる、各自子供部屋は用意できるがリビングがかなり狭く今の大型テレビやソファ、ダイニングテーブル全てを置くのは無理そうなマンション
bまわりに何も無い、習い事は絶望的、各自部屋は用意できそれぞれの部屋、リビング等も十分なスペースが確保できる戸建
小学生2人、幼児1人で2年間の滞在予定です。車は夫婦ともに乗るので2台所有してる前提でどっちがいいですかね。小学校の規模や距離は同じぐらいです。夫もどっちもなぁ…って感じです😂
- アナスタシア

アナスタシア
a.駅周辺のマンション

アナスタシア
b.部屋が確保できる田舎すぎる戸建

アナスタシア
その他コメントいただけると嬉しいです。

ママリ
全く同じ状況で悩んで明日引っ越しです!笑
ままさんは普段家にいますか?
それだったらaの方がいいと思います!いくら車があるといえ、近くに何もないとしんどいです!
子供が0歳1歳とかならあれですが、小学生ならもうそれぞれ自由!て感じもあると思うのでそれを考えたらbを選ぶかなぁ、
後築年数にもよりますかね!3人お子さんいるなら戸建て一択な気がしてます
-
アナスタシア
コメントありがとうございます。私は在宅なのでパソコンあればどこでも出来るのでいいんですが、子供がもう5年生と3年生の男子なのでそこそこ煩くて迷っていて、、。今は賃貸戸建なので余計に集合住宅は不安です。けれど、運動系の習い事をずっと続けてきて勉強のオンラインは継続できるけど運動を全て辞めて何もしなくなる恐怖もあります。
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
まわりに何もないはどのぐらい何もないですか?笑
我が家は片道車で30分かけて習い事言ってます🙋♀️
-
アナスタシア
コメント助かります!
下の物件だと習い事へ車で片道25〜35分かかりそうです。小学生組は始まるのも遅いし時間がどうかなって。結構、毎週大変ですか?慣れたらいけるものですかね。- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
今の私状態ですね😂笑
私も初めは大変かなと思ってましたが、車の運転が嫌いではないので慣れもあるし案外大丈夫です👍✨うちも小学生が2人と幼稚園児1人で、元々歩いて全て解決できる割と都会な地域からやってきました🙋♀️- 7時間前
コメント