
哺乳瓶拒否について 生後10ヶ月で保育園に入るので、哺乳瓶の練習をしているのですが咥えすらしません😢 産院のミルクはすこやかだったので、すこやかをあげているんですがだめです。 ミルクの種類を変えたほうがいいですか? 生後1ヶ月から完母になったので、哺乳瓶の乳首もSサイ…
- 産院
- ミルク
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


入退院の繰り返しで精神的に限界がきています。 妊娠37週5日になりました初マタです。 初期から絨毛膜下血腫のため1ヶ月入院し、その後も2ヶ月自宅安静。 3週間仕事復帰したあとに頚管長短縮のためバタバタと里帰りし、27週から自宅安静再開。 29週から30週までお腹の痛み…
- 産院
- 初マタ
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

助産師さんの声掛けに冷めてしまうことってありますか? こんにちは。 現在妊娠28週の妊婦です。 通っている産院の助産師さんはよく言えば親身で優しいのですが、 その甘ったるさや優しさにすごく引いてしまうというか冷めてしまうことがあります。 無償の愛とか母子の絆を重…
- 産院
- 病院
- 妊娠28週目
- バースプラン
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2





出生前診断された方いますか? どんな検査でしたか? 35歳以上での出産になると 産院から言われたりするんですか? それ以下は任意でするんですか? 参考までに教えて頂けたら助かります。
- 産院
- 出生前診断
- 5歳
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


入院中の食事について 豪華な産院の食事の写真を見るたびに羨ましくて仕方ありません。 総合病院なので期待できず、おそらく一人っ子のため 最初で最後なのになーと悔やんでしまいます笑 逆に質素でよかったという方はいらっしゃいますか?笑
- 産院
- 食事
- 一人っ子
- 写真
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 7











産まれて退院してから 産院へどのくらい通いましたっけ? 1人目の時、退院して1週間後とか行った来するんだよな〜 あれは体重増加が問題なければ普通に1ヶ月健診になるんですかね?
- 産院
- 体重増加
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 5

熊本市 産婦人科 おすすめ 里帰り出産を検討中です。 熊本市東区、健軍界隈に実家があります。 6月半ばが予定日の2人目出産予定です。 福田病院、慈恵病院、グリーンヒル、市原産婦人科が候補として気になっています。 福田や慈恵は人気すぎてもう分娩予約は難しいんですか…
- 産院
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 分娩
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3

分娩予定の産院から 入院時必要なものリストに 赤ちゃんが加入予定の保険証とあるのですが 保険証は出生後に申請するものですよね? 出生前から準備できるものなのでしょうか?
- 産院
- 分娩
- 赤ちゃん
- 申請
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 2





