※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パニック障害を持つ妊婦の方は、出産する病院を総合病院にしたのか、他の病院や産院にしたのか、理由も教えてください。

パニック障害をお持ちで妊娠された方、出産する病院は総合病院でしたか?それともそれ以外の病院・産院でしたか?
決めた理由も教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

総合病院にしました!
同じ病院内の精神科にも通えるし、もし何かあった時も大きい病気に行くことになると思ったので、です🙂
あと、初診は個人の所だったんですが先生とあまり会わなくてそのままの流れで総合病院に転院したのもあります!
移動してからはどの先生もすごく丁寧で優しくて変えて良かったなと思います…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは個人病院だったのですね!
    安心感は総合病院の方がありますよね。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事やお部屋など重視だったら個人の方がいいのかなと思います
    自分に合う病院が見つかるといいですね🍀

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院はケアもあまりなく、みんな忙しくて相談しづらかったという口コミを見て、その方が不安に感じてしまいました💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるのかなと思うので直接自分の目で確かめる方が確実かなと!!口コミいい所を探して、個人病院選んだけど私には合わなかったので、😂笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。心療内科などいろんな方に相談しながら自分の直感も信じてみたいと思います。

    • 1時間前