※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週でお腹が常に張っており、息苦しさも感じています。痛みがない張りは様子見で良いとのことですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか?

36週でお腹が常にパツパツです。産院から痛みのない張りなら様子見で大丈夫とのことでしたが、同じだったよ~って方いらっしゃいますか?本当にずっとパンパンで柔らかくなる瞬間がないです💦自分が痛みに鈍いだけで実は張ってるのでは?と余計な心配が勝ってしまいます。
息苦しさもあり、困ってしまいます😭
大丈夫であってほしい~~~

コメント

☁️🩶

わかりますわかります
その頃もうパンッパンで
張り…?常にじゃない…?って思ってました😂
どの体勢でもゼェゼェしてたし、なんなら身体あちこちずっと痛いから、痛みのない張り?どれ?って思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!お仲間さんがいて安心しました😭
    ご飯食べるとさらに苦しくなったりしてもうどうしたらいいのかわかりません笑

    看護師さんには皮膚があまりのびないタイプなのかもねと言われたりもします🥹

    陣痛きたときって分かりましたか?💦

    • 18時間前
  • ☁️🩶

    ☁️🩶

    わかります〜😭
    2人目すでにご飯二口食べたら動悸してます😂

    皮膚の伸び!なるほどー!!

    私は家で破水と真っ赤なおしるしが一気にでて5分後くらいには立てなくなるほど痛かったので気づくことだらけでした!陣痛って、気づかないことがありえない痛みだって思ってたらいいとおもいます!

    • 17時間前
はじめてのママリ

私も2人目めっちゃパツパツでした!これもう、生まれるんじゃないか!?と心配でしたが、大きめの子だったのでそりゃあんなパツパツになるよなと納得でした🤣
産まれるときはもっと違う痛みなので分かりましたよ!

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も今そんな感じです🥺🥺