※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
妊娠・出産

年子出産、どこまで準備する、、?1歳3ヶ月差で出産予定です🤰里帰りもせ…

年子出産、どこまで準備する、、?

1歳3ヶ月差で出産予定です🤰
里帰りもせず計画分娩なので全くといっていいほど出産準備していません。(笑)
上の子と出産する産院も違うので持ち物もわからないし、
服や諸々のグッズ達は上の子のがあるし、、
3月と6月生まれなのでとりあえず肌着でいいし、、
車移動なのでチャイルドシートは産前に準備するつもりです。

オムツ、ミルクの消耗品などは入院中に夫に頼みます。
夫も同じレベルで育児できるので頼んだら間違いなく買ってこれます🤣

あと思いつかないのですが、、
何か準備したほうがいいものあれば教えてください🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

今はネットで頼んでもすぐ届きますし、ご主人が大丈夫そうならそんなに準備もいらないかなと思います!😆

うちの子も3月と7月で女の子男の子の年子だったので親近感湧きました🎊😁

  • ごま

    ごま

    同じような方がいらっしゃって安心しました😚笑
    すごい近いですね!!男の子未知ですが楽しみです👦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

正直下の子用に新しく買うことってあんまりなかったですね😅💦笑

唯一上の子の時と違うのが床に置くことが日中絶対できなかったので(上の子が容赦なく踏みつける)ハイローチェアは追加で買いました!笑

  • ごま

    ごま

    やっぱりそうですよね!安心しました😮‍💨笑
    上の子が容赦なく踏みつける、、我が家も想像できました(笑)
    ハイローチェア早急に検討します!!🤣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もチャイルドシートだけ用意する予定です!足りないものがあればその時旦那に頼もうかなと🤣

ママリ

産院のHPに入院準備品載ってないですか?

はじめてのママリ🔰!

哺乳瓶の乳首と消毒液、ブラシは買いました😂