※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の湿疹について、他の方はどのように改善しましたか。成長に伴い、使用するベビーソープが合わなくなることはありますか。

新生児から湿疹が出てたお子さん、何したらなくなりましたか?
時期的なものでしたか?

生後1週間過ぎから湿疹が出やすく、小児科すでに2回行ってます。
一度すごくなった時はリンデロンで一気に良くなったので、良くなるまでは塗り続けて、おさまったあとにまた出てくるようだったらピンポイントでちょこちょこ塗って様子みて。とのことだったので続けてます。

一番すごい時は医師の指示でベビーシャンプーなしでお湯洗い、ステロイドのみ。
良くなってきて、産院と同じベビーシャンプー、小児科でもらったヘパリン類似物質のローション、湿疹があるところだけステロイド、に移行してます。

産院と同じベビーソープでも成長につれて合わなくなることもあるんでしょうか?
もうすぐで新生児期間も終わるので1ヶ月検診で再度確認してみようかと思いますが、
結局全部つるつるのお肌はしばらくみてない気がして切ないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

時期というかまぁ…お肌が弱いのかな。
上の子が生後2週間からポツポツと湿疹があって乳児湿疹かな?と思って生後2ヶ月まで自己流でやってたら重症化して膿んだりしてました😭

とにかく医師の指示でステロイドと保湿剤の二刀流で様子を見て、だんだんステロイドを減らしていきました。
かなり肌が弱く、綿100%のお洋服じゃないとすぐ荒れたりしてましたね。
とにかく肌に優しいお洋服の用意と保湿をかかさず月2回の受診を頑張って生後10ヶ月ごろには肌が強くなり楽になったかなと思います。

リ

新生児期は全身湿疹でガサガサでしたよ💦
小児科でも朝晩保湿+プロペトで様子みてと言われるだけでした😅
生後3ヶ月過ぎたくらいからツルツルになって肌も白くなってきた覚えあります🤔

  • リ

    うちはアトピタ使ってます!
    ベビーソープ使って酷くなるようならお湯のみの方が良いと思います💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

息子は産後翌日に「乳児湿疹出てるね」って言われました🤪
ヒルドイド塗ったら綺麗になって、生後1ヶ月頃に再発、見る見る酷くなって全身真っ赤、所々じゅくじゅくして臭ってました😭😭

ヒルドイドだけでは効かなくて、今はモイゼルトというアトピーの人が使う塗り薬とヒルドイド混ぜて塗ってます!
酷いところはステロイドとワセリンの混合薬貰って塗ってましたが、今は保湿だけです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アトピタ使ってます!
    理由は特に無いです😂

    乳児湿疹は「しっかり泡で洗って保湿してあげて」と言われたので、じゅくじゅくしてるとかじゃない限りベビーソープは使用した方が良いと思います😌

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちは上の子も下の子もヒルドイド+キンダベートです。

首が一番ひどくて黄色い汁が出て臭いもひどかったですが2、3日でなおりました😄

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません。
皆さんそれぞれの処方や対処があると知り、参考になりました。

もし良ければお聞きしたいのですが、ベビーソープは何を使ってますか?
今後も良くなるまではお湯洗いのみのほうが良いのでしょうか?🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も肌弱でカサカサ、ヘパリンとステロイド(症状によって強さを変えてます)とお友達です😇

上の子は徐々に強くなっていって
赤ちゃんの時は1年中カサカサだったのが、そのうち冬だけになり、去年はとうとう1回もステロイド使いませんでした😊もう卒業できたのでは?!と思ってます😆

下の子はまだずっとカサカサです😅


ベビーソープはミノンベビーを使ってます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘパリンは案外適量が多いので、本当ベッタベタに塗るとやはり調子がいいです😂

    • 16時間前