※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週の女性が急性虫垂炎の疑いで入院中です。腹痛が続き、CTによる胎児への影響が心配です。同じ経験の方の体験談を求めています。

妊娠中の急性虫垂炎(いわゆる盲腸)について
現在17週に入ったばかりのものです。
昨夜から右下腹部痛がはじまり、数時間経ってもおさまらず、産院(総合病院)を救急受診したところ、急性虫垂炎の疑いと言われて入院しています。
採血ではCRP0.5、白血球17000で、やむを得ず撮ったCTでは確定診断されず…
まだ腹痛も継続しているのでおそらく急性虫垂炎だろうと言われているのですが、妊娠中に治療した時の影響や既に撮ってしまったCTによる胎児の被曝など検索すればするほど怖くなり、ずっと落ち込んでいる状況です。。。

妊娠中に同じような経験のある方いらっしゃればぜひ当時の内容などコメントしてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

7ヶ月くらいに虫垂炎になり緊急手術。
同じような検査全部しました!
問題なく元気に産まれてきてくれましたよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手術後も2台の点滴…5種類くらい点滴してました。
    盲腸の感染予防の点滴 陣痛が来ないように張り止めマックスなど😅

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速コメントありがとうございます!
    そして元気に産まれてきてくれたとの言葉、本当に勇気がでます…
    なんでこのタイミングでなってしまったんだらうと落ち込んでずっと泣いていたのでコメントいただいてよかったです。。。
    ちなみに手術されたとのですが硬膜外麻酔でしたか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安になっちゃいますよね🥲🥲
    私も手術中に陣痛くるかもしれないと言われてました💦
    麻酔は硬膜外麻酔でした!
    全身は赤ちゃんが寝てしまって危険だと😅

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    はい、もうとっても不安で泣いていたので同じようなご経験された方にコメントいただき本当にありがたいです。
    私の場合はようやく安定期に入ったばかりなので何があっても赤ちゃん助けてもらえない…と手術が怖く…
    今のところ薬で様子見をして悪化したら手術と説明がありました。
    手術だとやはり硬膜外麻酔なんですね!安心しました。ありがとうございます☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安になってしまうますよね😔
    なんで妊娠中にっておもってました💦
    薬でちらせれるといいですね!!
    知り合いは薬でちらせれたっていってたので可能性を信じましょう💪💪

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。今まで気をつけて生活をしていたつもりなのになぜ妊娠中に…と不安で仕方なかったです。
    薬のおかげで症状も落ち着いてきたのでこのまま落ち着くと思って入院生活頑張ります!
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日