
実の両親への妊娠報告タイミング 現在7w1心拍は6w3dに確認して 出血があり念の為の通院で6w5dにも 確認してます。 4/28日に不妊治療に行く予定で 産院への紹介書くので産院決めといてね! といわれています。 まだ不安定な時期もあり、親への報告は 心拍確認できてからと思って…
- 産院
- 不妊治療
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠中の方、百日咳ワクチン打ちましたか? 今百日咳が流行っていると聞いて怖いです😨 もうすぐ36週で、38週で出産予定なので赤ちゃんに抗体がいくかどうかも微妙すぎて打つかどうか迷っています… 通っている産院では百日咳ワクチン対応しておらず、自力で探さなければいけない…
- 産院
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3













【大阪市産院2つで悩んでます…】 現在高畑産婦人科さんでお世話になっていますが 平野区の浜田病院さんに転院するか悩んでいます。 どちらも素敵な産婦人科でメリットデメリットがあり、何を取るかだとは思いますが決めかねています。上記の病院を利用した方にアドバイスを頂ける…
- 産院
- バースプラン
- 両親学級
- ヨガ
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1




計画分娩できる40分の産院 計画分娩できない20分の産院 どちらがいいですかね? 3人目から計画分娩してて、痛みがついてからは、5分から15分で出産してます。
- 産院
- 3人目
- 出産
- 分娩できる
- 計画分娩
- あおりんご
- 2







妊娠糖尿病になり、入院し、インスリンも投与開始し、里帰り先の産院も転院になりました。 里帰り先の大きな病院を受診したら、なんでうちきたの?バリに全然大丈夫な数値ですけどねー!ギリギリひっかかった感じですよねぇ…って軽く言われて驚いています。笑 計画入院になると思…
- 産院
- 病院
- 里帰り
- 自然分娩
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1