

みかん
そうなんですか😅?
私なんか、妊娠に気付く8週の直前まで、抗うつ剤やら睡眠薬代わりやらかなりの種類の薬を常用してましたが😂
五体満足で発達も問題ない、なんならかなり賢い子が生まれてきましたよ!笑

はじめてのママリ🔰
28週までなら問題ない認識でした!
よく飲んでましたよ。

はじめてのママリ🔰
えー初めて聞きました😅
多嚢胞だと発達障害児が産まれる
排卵誘発剤を使うと自閉症児が産まれる
回旋異常だと知的障害児が産まれる
とか色々言われてますがどれも結果論なので気にしてたら大変ですよね💦

ももノコ
引用しています🙇♀️
新たな研究結果により、アセトアミノフェンによる影響は少ないようです。
スウェーデンの研究チームが、約248万人を対象とした大規模な前向き観察研究を行いました。
その結果、母親の妊娠中のアセトアミノフェン使用と、児の自閉症、ADHD、知的障害のリスクとの間に、直接的な因果関係は認められませんでした。
アセトアミノフェン曝露群で神経発達障害のリスクが若干高いように見えましたが、同胞調整モデルで解析したところ、その差は消失しました。
アセトアミノフェンではなく、遺伝的要因などの交絡因子が関与している可能性を示唆しています。
以上の結果から、妊娠中のアセトアミノフェン使用が児の発達に直接影響を与えるという証拠は得られなかったと言えます。
だそうです。

まろん
エビデンスはなんでしょう?
発達の専門医に言われたのでしょうか?
コメント