板橋区在住の女性が荘病院と板橋中央総合病院での妊婦健診の実費について知りたいと考えています。また、転院した場合の週数や初診の費用も教えてほしいとのことです。さらに、板橋区、豊島区、北区でおすすめの産院についても情報を求めています。
板橋区在住で荘病院か板橋中央総合病院での出産を検討しています。
出産に至るまでの妊婦健診で都度どれくらいお金がかかったか教えていただきたいです。(補助金使ったあとの実費です)
・荘病院
・板橋中央総合病院
また、途中から転院されたという方はどのくらいの週で転院されたか、転院後の初診はどれくらいかかったかも知りたいです。
出産費用やはホームページで大体確認できたのですが、
毎回の妊婦健診等もリーズナブルな病院だとありがたいと思い質問させていただきますm(__)m
またその他板橋区、豊島区、北区でおすすめの産院がある方も教えていただけると幸いです!
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)
コメント
まき初マタ
今月、荘病院で初診を受けました。
助成券を使って22,000円超でした。クレカ支払い可能です。
まめ
板中で出産しました
10wで転院して初診は全額自費で4500円、その後の妊婦健診は0~10000円でした
エコーだけの時は1500円です
毎回記録つけていたので、この検査だといくら?と気になるものがあればお伝え出来ます😌
ただ埼玉の助成券なので都民ならもっと安いんじゃないかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!助成券使うと0円の回もあったのですね、ありがたい…👀
お手数おかけしてしまい恐縮なのですが、比較的費用が高かった健診内容(○週目頃の健診、または○○検査等)を伺いたいです><
板中の方にかなり心が傾いておりまして…!よろしくお願いしますm(__)m- 9月16日
-
まめ
12wの採血と子宮頸がんの検査をした時に10000円、24wの糖負荷検査をした時に2090円、あとは0~1500円でした
35wから出産まで入院してしまったので、健診が週1になってからの料金はわからないです😭
私が荘病院の産まれなので子供も荘病院で産むか最後まで悩んだんですが、費用の面で板中にしました🤭
無痛も実費しか取っていないですし、リーズナブルさで言ったら板中かなと思います😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭!費用の高い健診回はあまり多く無さそうで安心しました…!!
費用面やっぱり気になりますよね…
自宅からの距離も近いのでこのまま板中にしようと思います!
ありがとうございました❣️- 9月17日
まき初マタ
もう病院を決定されているかもしれませんが、、
低価格重視ですと、荘病院は高いと言われているようです。ほとんどの検診で手出し3千円ほどかかったと、地域のオープンチャットで情報を得ています。
私は不妊治療クリニックからの転院?で初回が8w1d 以前お伝えした通り助成券を使っても2万円超えました。不妊治療の際に血液検査はたくさんしているのにな、、笑
転院の時期は、クリニックからの指定です。
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
荘病院は通院段階から高いんですね…😭出産後も出費が続くのを考えるとこの段階での出費は痛手ですね……
やはり板中にしようと思います😭
貴重な情報をありがとうございました!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!やっぱり初診はかかりますよね…クレカ使用もOKなんですね。参考になります!