※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のカンジタについて。膣の入口あたりが痒くてピリピリします。産…

妊娠中のカンジタについて。

膣の入口あたりが痒くてピリピリします。
産院の性病検査では全て陰性で、それ以降性交渉もなしです。
なのでカンジタを疑っています。

そこで、明日病院に行こうと思ってるのですが
①かかりつけの産院(総合病院で産科と婦人科が別れているため、婦人科としては初診になる?)
②地域の婦人科クリニック

どちらにすべきだと思いますか?
①ならカルテはあると思うので、検診の時も処方されてる薬の共有もされるかなと思ったり。でも、それだけのために地域の基幹の総合病院行くのもなーと思ったり。
どうするのがいいのでしょう…。

コメント

ゆーか

妊婦健診に行ってる病院がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!
    妊婦健診の病院にします🏥

    • 2時間前
なずなず

検査されませんか??
妊婦健診で、、わたしは妊婦健診で
カンジタ引っかかりました!!
それからしばらく膣錠で様子見って感じでしたし痒みもありましたけど
今は落ち着きましたね!!
気になるなら妊婦健診の時に股が痒いので痒み止めほしいといえば検査含めて処方してくれると思いますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性病検査では陰性でした。初回時なので9週の頃です。今になって痒いのと次回の検診が来週なので、早めに見てもらいたいなと…。
    それで、どの病院に行くか悩んでいます。

    • 2時間前
  • なずなず

    なずなず


    産科で、妊婦健診とは別で股が痒いので見てもらいたいといえば妊婦健診のチケット?使わずに見てもらえますよ!!!
    保険適用って言えばいいんですかね??
    婦人科とかでもいいかもしれませんが
    わたしなら産婦人科に一度電話して
    その症状でいってもいいですか?
    みたいに電話します!!

    検診からしばらく経ってカンジタに
    なる可能性はもちろんあるので!

    • 2時間前
ママリ

かかりつけの方が共有できるし楽かなとは思いますが距離が少しあったり混むと1.2週間に1回通って治療するのめんどくさいかな〜って感じです笑
私の所は通うか自分で入れるかでしたがやってもらった方が確実なので通っでした
洗浄した後膣錠でした。別に塗り薬ももらいました☺️

私も陰性で性行為してないのにその後かかりましたよ(笑)

相談して近場でもいいか聞いてみてはどうでしょう☺️

  • ママリ

    ママリ

    通っでした→通ってました

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりかかりつけの方が共有できるし良いですよね…参考になりました。
    カンジタは常在菌なので免疫落ちると性行為してなくても発症するみたいです。嫌ですよね💦
    絨毛膜羊膜炎とかになったら怖いし、ひとまず明日かかりつけに行ってみます!

    • 2時間前
s chan

妊娠中膣が痒くなりカンジタかな?とおもい、かかりつけの産院で診てもらいました!織物で判断してもらえました。
私は妊娠中ならかかりつけの方が安心かなと思います。
ちなみに私はすごい痒かったけど違いました!なので違う可能性もあると思います、妊娠中はかなり敏感になるみたいです😭お大事になさってください✨