
陣痛が遠のいて心配です。腰に違和感があり、産院でモニターをつけましたが、まだ本陣痛には至らないとのことでした。痛みが弱まり、胎動は感じますが、前駆陣痛の状態でしょうか。
陣痛が遠のいて心配です。
朝方から7分間隔で腰にズーンとした違和感程度の痛みがあり、2時間ほど続いたところでおしるし。産院に向かいました。
モニターをつけても張りが弱く「まだ本陣痛に繋がらなそうだから一度帰ろうか、また夕方来ることになると思うけど」と助産師さんに言われ帰宅しました。
その後も腰のズーンとした痛みはあるものの、強くなることなく、お昼寝をしたらすっかり痛みも遠のいてしまい…今に至ります。
38週なのでまだ予定日ではないのですが、続いた痛みが遠のいてしまい、赤ちゃんが弱っているということは無いのでしょうか😭
胎動は感じるのですが、前駆陣痛ってこんな感じですか😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ままり
4人目37週と2日で陣痛が来て
子宮口も7cmまで開き入院しましたが
何故か遠のいて行き朝帰りました😇
結局産まれたのは1週間後です。
破水はしたものの陣痛に繋がらず
1日経ち総合病院へ転院する?とか
相談中に陣痛が来て産まれました。
産まれる時に臍の緒が3重にも巻いて産まれてきたので
なかなか降りてこれなくて
陣痛に繋がらなかったんだね。とその時に言われました。
ただ陣痛来てから
1時間ちょっとで産まれたので焦りました💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません。
いつ?と、そわそわしますよね😭
その後、破水と同時に2分間隔の陣痛でスピード出産しました。
ソワソワしていても、その時って突然来ますね😂
ありがとうございました🌸
ままり
おめでとうございます🥺🤍
そしてお疲れ様でした✨
2分間隔!!すでに激痛だったんですね😭
私も似たような出産だったので
え?もう?ってこちらが追いつけませんよね…笑
産後はなるべく休んでお過ごしください✨