※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
21歳ママ
妊活

排卵予定日が14日で、13日に仲良しした場合の妊娠率について知りたいです。排卵が11日だった場合の妊娠率も気になります。

ルナルナを見ると、7月14日排卵予定日なのですが、13日に仲良しをしました。
前回の生理開始日が6/27で、排卵日は基本生理開始日の2週間後(14日後)なので、そうなると11日排卵予定だったことになると思います。(多少の誤差もありますよねきっと)
その場合11日排卵予定だとしたら13日に仲良ししても妊娠率は低いですよね??

排卵予定日が14日だった場合13日に仲良ししたのは確率は高いですか?

コメント

ままり

可能性はあるかと思います!

  • 21歳ママ

    21歳ママ

    そうですよね。
    2人目が欲しいあまり、考えすぎて生理が1ヶ月来なかった時があったので、あまり深く考えないようにしてみます、、

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    私も排卵日、21歳ママさんとほぼ同じでついコメントしちゃいました!

    私も先月生理来なかったです😂

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    えぇー!
    似たもの同士すぎます。笑

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    ほんとそうですね笑

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    3人目はもう考えてたりするんですか?!

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    元々3人欲しくて考えてます!

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    わあー!そうなんですね💗
    2人目とは何歳差開けたいとかありますか!?

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    上の子と下の子は1歳8ヶ月差です!

    2学年差がいいなーって思ってるので
    2学年空いてれば年子でも全然いいかなって思ってます😊

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    なるほど!!
    私は第1子がもう2歳6ヶ月になるんですけど、もう焦ってばっかで、、、

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    上の子と同い年ですね!
    焦ってたら妊娠出来ないので
    気楽にのんびり行きましょ😊

    上の子の時中々妊娠せず焦ってて
    でも、まあいつかは妊娠できるしいいか〜って思ってたら上の子が来てくれました!

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    焦っても意味ないですよね💦
    まだ私自身も21なので、焦ることは無いはずなんですが周りがみんなもう第2子生まれてたりして焦ってしまうんですよね。

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    焦ってても意味ないですよ😂
    21歳なんてまだまだ若すぎます!
    若ママ羨ましいです♡
    周りが生まれたりとかしてると焦る気持ちも分かります😔

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    とりあえず今月期待して、ダメならまた1から頑張ります😭

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    お互い頑張りましょ!😊

    • 6時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    ご返信ありがとうございました!!

    • 6時間前