「授乳クッション」に関する質問 (258ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子の背中スイッチが敏感すぎる…。授乳クッションの上も布団もたいしてかわらないじゃん...( ゚ω゚;)布団におろした瞬間に泣くのは何故だー!!
- 授乳クッション
- 布団
- 泣く
- 背中スイッチ
- usako
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31wの初マタです(´∀`) 授乳クッションを買おうと思うのですが、オススメの授乳クッションはありますか?また産後、これがあるとすごく楽だった!ってグッズも教えていただけると嬉しいです(´∀`)✨
- 授乳クッション
- 初マタ
- 妊娠31週目
- 産後
- グッズ
- Rmama❤︎
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつもお世話になっております。 皆さんは授乳後、子どもを授乳クッションから降ろす際どのようにしていますか?何か工夫をされていることがあれば教えていただければ嬉しいです。 現在、もうすぐで2ヶ月の息子を完母にて育てております。 授乳後、ゲップを出すために授乳クッ…
- 授乳クッション
- 母乳
- 完母
- 夫
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日で18w1dの経産婦です( ¨̮ )♩ 最近、産後も授乳クッションとして使える妊婦用の抱き枕を買ったのですが…それ使い出してから、逆に首とかが凝ってしまって寝にくいです^^; シムスの姿勢?というのも試してみてますが、体制間違っているのか…どうもしっくり来ず(;;)。 逆に…
- 授乳クッション
- 妊娠18週目
- 18w1d
- 経産婦
- 妊婦
- Namippe
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の完母の赤ちゃんなのですが 夜中、3.4回はおこされ 毎回授乳クッションにのせて母乳を のませていましたが ものすごく眠たくフラフラしてしまいます(/_<。) 完母なので 添い乳というのをしてみたいのですが やり方がイマイチわかりません…(´;ω;`) 赤ちゃんをどのよ…
- 授乳クッション
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 0711♡M.love
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつもお世話になっております! 7ヶ月になる息子がいます。 ここ2.3日で寝返りから自分でおすわりができるようになりました。なるべく後ろに座って監視してるんですが、ちょっと目をはなしたすきに自分でおすわりして後ろに倒れて頭をうってしまいます。 頭をうってるので心配…
- 授乳クッション
- プレイマット
- おすすめ
- 夫
- グッズ
- mamu0707
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月でハンドリガード、4ヶ月で寝返り、 そして今日5ヶ月で就寝中の寝返りをやった😭✨ 順調な成長に嬉しく思うけど 夜の寝返りは怖いよー😱 引き続き授乳クッションでガードしよう😱
- 授乳クッション
- 寝返り
- ハンドリガード
- ひまよ☺︎
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の男の子育ててます😃💓 息子が良く鼻づまりがあり 息苦しそうにしているため授乳クッションで 寝かせています! 最近手足頭よく動かすようになり ずるずる落ちてきてしまったり たまに変な格好になったりするので 危ないからドーナツ枕で寝かせようと試みたところ 全く…
- 授乳クッション
- 子育て
- 男の子
- 息子
- 鼻づまり
- ゆうmama*ˊᵕˋ*
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳クッションなしで、フットボール抱きで授乳するためには、どうすればいいのでしょう…😭💦 乳頭トラブルで、乳頭保護器を使いフットボール抱きで授乳してます(><)💧
- 授乳クッション
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りは出来て、寝返り返りは出来ない息子。ベビーベッドで寝かせてるのですが、 夜にベッド内で時々寝返りして、うつ伏せのまま寝続けてしまうので心配で( TДT)ちなみに10時間とか連続で寝れてしまう子です。 最近は授乳クッションを寝返りする方に置いて、寝返り防止して…
- 授乳クッション
- ベビーベッド
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- yumemo
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード