
授乳中に眠ってしまうことがあります。対策や経験を聞きたいです。
授乳中、私が寝てしまいます…
2ヶ月の男の子を完母で育てています。
夜中〜朝方の授乳中に私がうとうとしてしまいます。
授乳クッションを使っていて子供の上に覆い被さるように寝てしまったり、げっぷの時の肩に担いでいる体勢のまま、頭がだらんと下がった状態のまま寝てしまったり…数十分は寝てしまっているようです。
ほぼ毎日夜中の授乳中の記憶が途切れ途切れで、他に何か危ない事でもしてしまっているんじゃないかと怖くなります。
同じように怖い経験をした方はいらっしゃいますか?
また、眠気覚ましのために何か対策していることはありますか?
一番大事なのは自分で寝ないように意識することだとは思いますが…
- みつこ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

たむ
今の時期なら一回ベランダや外に薄着ででます!

mopiy🍼
携帯のライトをみると起きていられるとおもいます!
-
みつこ
確かに携帯見てるとついつい夜更かししてしまうぐらい目が覚めますよね!
試して見ます!
ありがとうございました!- 2月16日

りん
私も寝ちゃうこと良くありました😅
赤ちゃんが落ちないように
クッションで支えて
自分が前に倒れないように
自分の後ろにもクッションをおいて
クッションにもたれながら授乳してました!
そしたら綺麗な姿勢のまま寝れます笑
でも、三ヶ月くらいから
眠気にも慣れたのか
授乳中寝ちゃうことはほぼ無くなりました!
授乳中どーしてもねむくなりますよね(´・ω・`)
-
みつこ
寝ない方法も大事ですが、万が一寝てしまっても安全な方法というのは盲点でした!
確かにこれなら子供を守れそうですね!
参考にさせていただきます♪
ありがとうございました😊- 2月16日

たんたん
私も寝ちゃってたことあります😅
起きたときハッとしますよね💦
あんまり良くないのかもしれませんが、あえて携帯を見て寝ないようにしてます!それからはちゃんと起きてられるようになりました!
-
みつこ
本当に焦りますよね…毎日罪悪感でいっぱいです💧
夜、携帯いじってると不思議と起きていられるので、授乳中にも試してみます😃
ありがとうございました♪- 2月16日
みつこ
今の時期ならではの対処法ですね!特に雪国なので効きそうです。笑
ありがとうございました!