![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝つきが悪く、深い眠りに入れない悩みです。2~3ヶ月頃に改善することもあるそうです。
あと2日で2ヶ月になります。
抱っこでしか寝なく、布団に置いてもすぐ泣いて起きてしまいます。
1日ほぼ膝の上に授乳クッションを置いて抱っこしてます。
眠りも浅いのか私のくしゃみや何か音がするとモロー反射で泣いて起きてしまいます。
お雛巻き、おしゃぶり、抱っこ紐、寝る前の粉ミルク…どれも効果なく…
部屋の温度、湿度には気をつけてるつもりです。
寝るときは抱っこして深い眠りに入ったかな〜というところでそのまま後ろに倒れて腕枕で寝る感じです
今まで1番寝てくれたのが4時間の1回しかありません
昨日は夜9時に粉ミルクを飲んだあとギャン泣きになり寝てくれたのが3時、その後1時間で起きてしまい私も娘も昨夜は2時間程しか眠れませんでした。
他の方の投稿見るととみなさん良く寝てくれる子が多い気がして😥
2.3ヶ月位になるとまとまって寝てくれる日が来るのでしょうか…
- くまくま(8歳)
コメント
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
うちの子も同じ感じでしたよ。
まだ昼夜分からないので昼間2人で寝てましたよ。
それに布団で寝てくれるようになったのは3ヶ月からで、赤ちゃん用の固綿敷布団では寝てくれずふかふかの敷布団なら寝てくれました。
夜中布団に置いたら直ぐ起きるので、2ヶ月まではラッコ抱きで寝てました。
![ちーたかたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたかたん
月齢関係なくその子の個性だと思います(;_;)
もうすぐ娘は4ヶ月になりますが、夜は2~3時間おきで、昼間は抱っこしてないと寝ないです。
息子の場合は断乳するまで夜泣きがありました。
ちなみに1歳半まで( ´△`)
-
くまくま
個性(;_;)
これからまとまって寝てくれるかもわからないですね💦
世の中同じお母さんが沢山いると思うと心強いです
夜泣きまだ先ですが覚悟しておきます!
ありがとうございました- 2月12日
![サクサクパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクサクパンダ
毎日の育児お疲れ様です。
うちの子2人ともそうですよ〜
抱っこしたまま腕枕で添い寝していました😊
-
くまくま
お疲れさまです
ありがとうございます💦
皆さん一緒なんですね
なんとか少しでも一緒に眠れるように頑張ります
ありがとうございました- 2月12日
![みなも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなも
うちの娘もそんな感じでした。
1、2ヶ月は本当にしんどかったです。
ベビーベッドに置いた瞬間にギャン泣きするし、ラッコ抱きでしか寝なくて。身動き取れませんでした。
3ヶ月に入って大人と同じ敷布団で添い寝の練習をしたら徐々に1人でまとまって寝てくれるようになってきました。まだ夜中一回起きるし泣きますが😵💦
寝ない子も沢山いると思いますよ〜。私も周りの子が寝る子ばかりだったので焦っていました😵💦赤ちゃんが寝ないから投稿する時間もないんだと思います💦
長い道のりですが、お互い頑張っていきましょう✨
-
くまくま
同じ感じでしたか💦
ラッコ抱きは怖くてまだチャレンジした事がないのですが今度やってみようかと思います
うちの子も一人で寝てくれたら嬉しいです
焦らず頑張ります
赤ちゃんが寝ないから投稿する時間がない
たしかにそうかもしれませんね💦
頑張ります😌
ありがとうございました- 2月12日
くまくま
同じ方がいて安心しました。
うちも赤ちゃん用の敷ふとんでは寝てくれないです😥
ラッコ抱きは怖くてまだチャレンジ出来てませんが今度やってみようかと思います
ありがとうございました