女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4日前に予定帝王切開にて出産した初産婦です。 (質問とゆうか、弱音ダラダラこぼしてます。) 元々、極度の寂しがりで心配性、メンタルもだいぶ弱々しい私なのですが このコロナの中の出産で、面会一切禁止、出来るだけ病室から出ないようにとほぼ隔離状態(個室) 誰とも会えな…
妊娠中から産後にかけて言われた夫からの言葉を忘れられず、離婚の文字が浮かびます。私の心が狭いですか? 妊娠中から産後にかけて、夫と衝突すると結構な確率で、 「ホルモン落ちてるだろ」 「マタニティブルーで思いやりに欠けている、心療内科を受診したら?」 「産後うつに…
子供が産まれてから1年近く長期で実家に里帰りされていた方いらっしゃいますか? 夫が長期出張+私が産後うつで、息子が産まれてからずっと実家でお世話になっています。 夫は激務で私の実家は飛行機の距離のため、息子には2ヶ月に1度くらいの頻度でしか会えていません。 それも…
産後うつですか? 夜泣きや寝ぐずりがひどいのが続き 子供の顔をぼーと見ることが多くなった気がします。 あんなにイライラしてたのに子供が寝てる姿を見ると 前まではごめんねって思ってたのにさっきから このままだとこの子可哀想って思ってます。 いつもは手遊びしたり話しか…
4ヶ月をすぎた娘がいます 最近夜長く寝てくれるようになりました☺︎ 今日も23:30~7:00まで時々ぐずりかけることはありましたがそのまま朝まで寝てくれました! 私が心配性で産後うつ?(保健師訪問の時のチェックテストのようなもので産後うつ傾向とのこと)ぽい部分もあって常に…
里帰りの期間がトータル3ヶ月になるのは長いですか? また、里帰りの期間を2ヶ月にする為に1ヶ月検診を待たず自宅に戻る事は可能でしょうか? 初産で1人で頑張っているお母さんもいる中、甘ったれた事を言っているのは承知の上ですが教えていただけると幸いです🙇♀️ 里帰りをし…
産まれて7日の新生児を育ててます。 我が子が笑ってる(新生児微笑)のを見てると 可愛くて涙が出てきます。 嬉しいとか愛しいとか幸せとかじゃなくて なんだか、先が不安になってきます。 大きくならないでほしい。 ずっと赤ちゃんでいてほしい。 来年なんて来なければいいな。…
ただでさえコロナ感染が怖いのに、手洗いうがいをなぜしない! 愚痴です。 現在生後一ヶ月の娘と実家に里帰りしています。 実父へのストレスで心身共に疲弊してます。 ただでさえ、赤ちゃんに触れる手は清潔にしておいてほしいのに、このコロナで大変なご時世、手洗いうがいし…
これって産後うつの可能性ありますか?💦 なんとなーーく…ボーッとします😔 子供は可愛いし寝不足が辛いとかそういうのはないんですが、ふと叫びたい衝動にかられ悲しくなってきて何も考えたくなくてボーッとしちゃいます… 主人も協力的ですが、謎に私が子供のことでお願いしたり…
小学生の頃から目眩に悩まされメニエール病とわかりそれ以降ちょっとでも体になにかあるとすぐ大病なんじゃないかと不安になります そのせいで家族から当たり前ですがうざがられてます 2人目出産後年子で妊娠した為きっと今までにないほどの運動不足となり血流が悪くなりました …
何気なく調べてみたら前厄でした( ̄▽ ̄;) 2015 12月流産、家族の車故障 2016 前厄 出産(産後うつ) 2017 本厄 後半頃うつから回復傾向 職場復帰 2018 後厄 特になし 2019 3月流産 2020 前厄 マタニティーブルー、パニック…
産後4ヶ月です。産後しばらくは体調も良く食欲もすごくありました。しかし3ヶ月経ったあたりから以下のような症状が出てきました。 ・目眩(スマホを見ていると酔う) ・貧血ではないのに顔色が悪い ・食後の胃もたれ→食べる量を減らしたので体重減 ・出かけようとするとお腹を…
5ヶ月の息子の母親です。子どもの発達の心配の悩みで産後うつになり、病院でK式発達検査を受けてきました。 現段階では、どの項目も、6ヶ月相当の発達と言われましたが、まだ、小さいので、今後知的障害が出てくるかどうかなどはわからないと思いますが、知的障害は早くて何歳か…
産後2ヶ月が経ちます 赤ちゃんはよく寝てくれて、特にストレスを感じることもないのですか、食欲が沸きません 夜になると何故か色んな考え事をしてしまい、これといった理由は無いのにモヤモヤしてしまいます それが原因なのか自然と食欲もなくなり 食への関心もなくなってしま…
生後3ヶ月になる娘がいてます。 生後1ヶ月頃までは母乳で育ててました。ですが、ストレスから母乳が出なくなり、今は完ミです。完ミにしてしばらくは母乳のことも気にならなくなり、気持ち的にも頑張ろうと思うこともあったんですが、最近、夜中の授乳時間に起きれなくなる、ふ…
初投稿失礼します! 皆さんは産後うつになったことありますか? あったら教えてください
義実家に同居しててキッチン別の方に質問です! 今キッチンが二階に一つしかなく、一階に住んでる私達用にキッチンを作ることになりました。 もう購入したので後はできるのを待つのみなのですが… 今凄くキッチン使うのに気を使うし、それだけで嫌ですが 自分達のキッチンがある…
産後、イライラなど感情コントロールできなくなった方いますか? 子供産んで里帰り中は落ち着いていたのですが、自宅に戻って旦那との生活が始まってから情緒不安定です。 産前は特に気にならなかった旦那の過去まで思い出してイライラします。 臨月に旦那のラインの知り合い…
里帰りから自宅に帰るタイミングとその後の生活について、迷っております。 神経質になりすぎか、または投げやりになってしまっているのか自分でも判断できない状態です。 決定する前に客観的な意見をいただきたく、質問をさせていただきます。 3月中旬から里帰りして、 4月の初…
手抜き料理教えて下さい。 一歳くらいのお子さんお持ちの方、お昼ご飯は毎日チャーハンやうどんなど火を使う物ですか⁇ 産後うつになってからか料理が億劫です(๑•́₋•̩̥̀๑) できれば納豆ご飯などがいいのですが子供は大食いです。 何をあげたらいいかわからなくなります。 夜は野…
夫や義母からの嫌がらせや言葉などで産後うつから、鬱になりました。 夫との生活ができなくなった為実家に戻って来ていますが、幸せな家庭を築けなかったことや娘から父親を奪ってしまった事、仕事を辞めたことなど、悲しくなったり虚しくなります、ら 両親と一緒に住んでいても…
産後うつ?母親失格なだけ? ・娘が泣いててもぼーっと見て無になってる時がある ・毎日死ぬ方法を考えている ・夜中叫びたくなるのを毎日堪えている ・自分の頭や身体を叩いてどうにか感情を抑えている ・突然涙が溢れてくる ・娘がいるのに隣で大泣きしてしまう ・時計を見るの…
経済的な理由以外で絶対に一人っ子と決めている方いらっしゃいますか? 産む前までは「2人欲しい」と思っていましたが、実際育ててみると想像以上に大変で、自分ほんと子育て向いてないんだなと実感する日々です…😓 直後は産後うつのような状態にもなったりして、心療内科にもか…
産後うつではないけど、産後ホルモンバランスの乱れで精神的に辛くて、婦人科や心療内科を受診したことある人いてますか? 家庭環境が私にとってストレスで、どんどん辛くなってきました。 定期的に波が来て、涙が出たり、イライラしてものを投げたり壊したりしたくなったり、叫…
一歳の息子が最近になり夜泣き?をします… 正直イライラがはんぱないです。元々寝てくれてたのに私が他のことで産後うつになっていたので、今は夜1人で寝てるときに夜泣きされたらと思うとまた鬱になりそうです。 今は旦那が休みでお互い代わりながら抱っこ。 誰か勇気付けてほ…
産後うつかなと思って心療内科受診したいのですが不要不急の外出・・・ではないですよね?💧行こうと思っている病院は2年間に1度だけ不眠症で行ったきりで初診になるためお薬だけ処方はできないです😢緊急事態宣言が出ているこの時期、なんとなく行きにくいです。病院としても迷惑…
産後うつで通院されてる方教えてください 治療方法、診察内容、費用 よろしくお願いします
産後うつで病院に通院されたことがある方教えてください 診察はどういったこと聞かれますか? 生後2ヶ月目からずっと辛くて、でも皆頑張ってることだし、自分もしっかりしなきゃと思ってきました。 症状としては ・何でもない時に涙が出る ・得体の知れない不安感と恐怖で苦し…
出産後の里帰り中です。 旦那が2週間に1回程、私の実家に会いに来ます必ず喧嘩になります。 連絡を取り合っていても旦那の言葉にイライラします。 今月末には自宅に戻りますが、めちゃくちゃ不安です。 会っていなくてこれだから、毎日顔を合わすようになったら確実に毎日喧嘩に…
「産後うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…