
産後5ヶ月経っても産後うつが続くことがあります。子供たちのために生きているけれど、死にたい気持ちもある。生きるしかない。
産後うつって産後5ヶ月経った後もでたりしますか?
子供2人いるのに、私なんかいなくなってしまえばよいとか考えてしまいます。子供の前では暗い顔しないようにしてるけど無意識に暗くなってるかもしれません。
小さいうちにいなくなったほうが新しいお母さんに慣れやすいんじゃないかとか考えます。旦那は義母よりなので義母がやって嫌だった事を言うのも疲れてしまいました。私の実家は毒親なので頼れません。
昔死のうとした事がアップたのですが、勇気がなく現在まで生きてきました。今も死ぬのは恐いですがいなくなりたいという気持ちは強いです。実際は恐くて死ねないのに。
生きていくしかない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひまわり
大丈夫ですか?
家族を頼れないなら外部に頼りましょ!保健所、支援センター…どこでもいいです!とにかくどこかへ行って思っていること吐いたら誰かが手を差し伸べてくれると思いますよ!
2人の本当のお母さんはあなただけです!暗い顔していても、きっとお母さんのこと好きなはずです!
家事育児頑張れなんて言いません。少しだけ勇気を出して誰かに気持ちを吐き出してみてください!
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってごめんなさい。今のところ誰にも吐き出せないですが、ひまわりさんの回答読んで少し楽になりました。ありがとうございます✨