
産後から育児のことで毎日旦那と喧嘩してて、そもそも考え方があわず、…
産後から育児のことで毎日旦那と喧嘩してて、
そもそも考え方があわず、なぜそうなる?ってことが毎回で本当疲れてしまって、慣れない育児で寝不足だしコロナで息抜きもできなくて鬱っぽくなってしまったため実家にしばらく帰ることにしました。
コロナで面会禁止、そのまま里帰りだったのでまだ義母に会わせてません。というか嫌いだしコロナ怖いのでそこまでして会わせたくないです。
旦那が、私が産後うつになって実家に帰ることになったからしばらく会わせられないよって電話したらしいのですが、
何?そんなにひどいの?とのこと。大丈夫?とはいったらしいですが、孫に会えてないから実感がわかないと言われたそうです。私としては、は?と思いました。
コロナこれだけ増えてきてるのに会えないから不満とか危機感ないし、お前の息子のせいで産後うつぎみなのに孫に会えないから実感がわかないとは何なの?って感じです。息子叱るくらいしろよって思いました。もう一生会わせたくない。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

あっちゃん
いやーーーわかります。ほんと。自分の息子があかんのは、あなたのせいですよ。ですよね。
うちもそれです。ほんとに。
でも、あたしは、2人目のときにあなたの親、姉、無理やから。と言えたので、まだ少しましですが、、、、。
ホルモンバランスのこともあるとおもうので、
自分のやりたいよーに過ごしてたらいいとおもいます。ただ、旦那にキレるのは仕方がないけど、落ち着いたときに、自分の行動、言動は思い出したほーがいいとおもいます。笑

まい
今一番精神的に辛い時期ですよね。
不安感すごくないですか?
とにかく産後の1番メンタルやられてる時に労りのない旦那というのがあり得ないと思いました。
考え合わなくてもいいと思います。合わせると疲れますし😩
義母もまずは労わりと感謝ですよね。
ご主人も自分にいいように言ってるんじゃないでしょうか?
とにかく今は不満を友人でも親でも見知らぬ人でもぶちまけた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
不安感すごいです、不安で押し潰されそうな毎日です(;_;)
本当、何で育児の話してるのに昔の喧嘩ひっぱりだしてくる?ってばっかで疲れました😭
たぶん自分が育児に参加してないこと言ってないです😔
母親に愚痴りまくってます😢- 7月31日
-
まい
やっぱそうですよね。
2ヶ月経った今少し不安感マシになりましたが1ヶ月前はいっぱいいっぱいで親として自分を責めてばかりでした。
些細な事でも傷ついてしまって‥
ご主人子育て初心者ですか?
だとするとよくわからないから余計ぶつかるのかもしれません。
とりあえず赤ちゃん育てることが最優先なのでご主人と義母はあまり相手にしない方が良さそうですね。
喧嘩になってもバカバカしいから無視って事で。体力消耗しますもん。- 8月1日

♡
なかなか男性ってわかってもらえる部分は少ないですよね。。。
特に初めての子育てで神経質だしピリピリしてるし😅
なんでよ!ってこと私も多くてやめてよって何度言ったことか😅 だんだんと怒る気にもならず諦めちゃいました🤦♀️
ホルモンバランスのこともあるので自分のやり方で過ごしてもいいと思います!
義母さんも義母さんで何?そんな酷いの?って言い方もイラッときます😤 まずは自分の息子に叱るべきで産後うつにならないようにサポートしなさい!って叱れよ!って思っちゃいました。
-
はじめてのママリ🔰
本当に男ってろくでもないなって思いました😔
旦那が自分のやりたいように過ごさせてくれないのですよね😭
わかっていただけてうれしいです、ありがとうございます😭
私も自分の息子叱れよって思って、何?そんなにひどいの?って何なの?と。。、お前の息子のせいだよ!って言いたいくらいです😭- 7月31日
-
♡
男性の脳と女性の脳ってどうしても作りが違うらしくてりかいするのは難しいって市の子育て相談員の人が言ってました。
女性は出産後母性本能で我が子を守らなきゃって自然と意識しますが男性は出産してからも父性?が働かず父性として芽生えるのは時間がかかると言ってました😅
それ聞いて何じゃそりゃあー!!ってびっくりしましたが仕方ないらしいです。。。女性はお腹の中に命を宿してるから働きやすいけど男性はそんなこと絶対ないので男と女とで考えの違いが出てしまうとか。。。
怒ると拗ねてやらなくなるので2人子どもいるみたいで何やねんこれ!!って思ってました😅
産後うつってなかなか理解してもらえるのって難しいですから。。。義母さんからしたらそんなことでって思ってる可能性ありますよね!- 8月1日
はじめてのママリ🔰
わかっていただけてうれしいです、ありがとうございます(;_;)
私既にお前の義母無理って言ってます😂
ホルモンバランスのせいなんですかね。。元々考えが会わないなとは思っていたんですが😵💦