コメント
初めてのママリ
乗車人数で違反にはならないですが、シートベルトが足りてないので着用義務違反にはなりますね
一般道なら反則点はありませんが高速は絶対危険なのでやめてください
はじめてのママリ🔰
法的には大丈夫です。
-
ママリ
ありがとうございます!
法的の話だけ聞きたかったので。
というか、定員だけ聞きたかったので☺️- 7月28日
チョコクロ
後部座席シートベルト3人分しかないので後部座席に子供4人は乗せられないですよね
シートベルトつけないとダメなので違反になりますよ
-
ママリ
上の方もおっしゃってましたが、
確かにシートベルト足りないのに何で定員は平気なんだろ?と思ってその点を調べたら
“シートベルトは乗車定員数が守られていれば、足りない分のシートベルトの着用義務を免除されています”だそうです。- 7月27日
-
チョコクロ
だとしても危ないですよ
シートベルトはつけないと
まあそのへんは親が判断するところなので安全考えないならよいかと- 7月27日
-
ママリ
チャリの一通無視、左側走行しない、信号無視、一時停止無視、その他もろもろよりは安全なので大丈夫だと思います笑
ママチャリで毎朝子供乗せてる上で上記やってる人よりは断然安全だと考えます。- 7月28日
ママリ
ありがとうございます!
自宅から近場の場所まで5分くらいの一般道です!
初めてのママリ
点が引かれないだけで一般道でも違反は違反なので気をつけてくださいね
ママリ
定員数とシートベルトの数が合わないのが不思議でその点を調べたら
“シートベルトは乗車定員数が守られていれば、足りない分のシートベルトの着用義務を免除されています”
だそうです!
初めてのママリ
タクシーや介護車両などのための逃げ口実なので、普通は注意くらい受けますよー
ママリ
そうですか笑
ありがとうございます😊