女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。 24日で産後1か月を迎えます。 帝王切開で出産し 退院してから1週間程で完母になったのですが… 3日前くらいから左のおっぱぃが 悲鳴をあげ、乳首から出血し 痛くて痛くてどぉしよもなくなっていまったので 今日から、乳首が落ちつくまで 左のおっ…
生後1ヶ月の子を育てています。ミルク寄りの混合です。希望は完母です。 低体重だったため、産まれてすぐに保育器に入り、ミルクを飲んでました。母乳を初めてあげたのは生後3日頃でした。 入院も赤ちゃんの方が数日長引いたので、おっぱいでの授乳を本格的に始めたのは生後1週…
1.授乳中、赤ちゃんが泣くことについて 2.大量の吐き戻し 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 1…授乳中だけ一瞬泣く→おっぱい→泣くを繰り返します。何か訴えてると思うのですが何かわからず…皆さまの赤ちゃんもこんなことはありましたか? 2…3回ほど大量に吐き戻し…
育休中23区に在住で、受かる見込みはないと思いながら認可保育園二次募集の申し込みをし、案の定結果通知日に連絡はありませんでしたが、今日繰り上げ内定の連絡が来ました。 育休は8月中旬までで、延長もとって、来年度の4月の1歳児クラスに入園させるつもりでした。 延長する…
授乳方法、涌谷式母乳マッサージについて 産後2週間目の初産婦です。 完母で育てており、母乳の出は20分ほど手絞りして80mlほど搾乳できます。 3時間ほどするとおっぱいが張ってきて少し痛いと思うくらいです。 息子はくわえるのが下手なのでなかなか上手にくわえて落ち着くま…
完母で2ヶ月半の娘を育てています☺️ 今日美容院など行って来て、その間旦那が娘を見てくれており何時間かおっぱいをあげれなかったので帰って授乳する頃にはパンパンで痛くなっていました(´◦ω◦`) 飲んでもらえば治ると思ったのですが左だけ未だに痛く... これは詰まってしまった…
粉薬の飲ませ方で迷っています 水を含ませてペースト状にして 上顎につけて、すぐ水分を取らせると 薬剤師の方に教わりましたが、、 完母で、つい2、3日前から 保育園に通うためミルク訓練開始。 なんとか、飲んでくれるようになったのに(´・_・`) 薬でまた、哺乳瓶嫌いになりそ…
いつもお世話になっています! 娘は今7ヶ月なのですが、同じくらいの方、または今まで育ててきた方、日中離乳食以外の時もちょこちょこお茶とか飲ませてますか? 最近はうんちがカチカチではないのですが硬めになっていて気になっています。食事の時はお茶を飲ませて、他は完…
生後2ヶ月です。 完母で育ててます。 旦那に、ミルクも飲めるようじゃないと、と言われ ミルクを飲ませてみようしたんですけど 1口も飲んでくれません😭 おすすめの哺乳瓶があったらおしえてください😭❗️
7ヶ月の娘がいます。完母です。 3ヶ月半から下の前歯が生え、6ヶ月で上の前歯が生え始めました。いまではもうしっかり生えてます。 おかげでおっぱいが痛すぎます…(ToT) 下の歯はまだましなのですが、問題は上の歯… おっぱいを吸ってるときはとても痛いし、吸い終わると歯形がく…
いつもお世話になっています😊 3週間の赤ちゃんを育てているのですが、来月半ばに友人の結婚式のため半日両親に預ける予定です。 現在完母のため、搾乳機で搾乳できそうならしておいて親に渡そうと思っているのですが、その場合は一回にどれくらいあげてもらったらいいのでしょう…
母乳育児に疲れました。 愚痴です。 まだ産んでから1ヶ月ちょっとですが、母乳のでが良く、はじめから母乳だけで子育てしてます。 ですが1ヶ月ずっと胸が張ってちくちく痛み、2日前には胸がズキズキ痛いと思ったら悪寒がして、38度の熱、頭痛。 今日産婦人科で乳腺炎と言われて、…
質問です! 今まで完母で来てました。 片方5分×2で授乳してましたが、最近は一旦口を離すとそれから飲んでくれなくなり、片方10分程度の本人が口を離すまで飲ませています。(約3時間おき) そのため、どちらかの乳は飲まないで終わってます。 それが原因なのか、なんだかおっぱ…
完母なのですが、みなさんいつ卒乳しましたか?( >< )
完母の方!痩せ始めたのは何ヵ月頃からですか? 今元の体重には戻りましたが、母乳をあげてるのにそれ以上全く痩せません(T ^ T) 1人目の時は産後1ヶ月で元の体重より4キロ痩せたのに… やっぱり2人目って母乳でも痩せにくいのでしょうか?
完母の方、おっぱいの出がいい人は 左右何分ずつあげてますか?! いま7分ずつあげてるんですが 吐き戻しがあったりしてるので 5分ずつに変えようと思ってるんですが 少ないですかね?!
もう夕飯の時間なのに16時にミルク飲んでから全然寝ない。 1時間前から寝ぐずりしてるし手や頭が熱いのに全然寝ない。ずーっとグズグズ。熱はない。 これじゃ100%離乳食食べない。 そうでなくてもここ数日前から離乳食を食べなくなったってのに。(前は基準量以上に食べていた)今…
食欲半端ない! 完母だから? 産前より2倍は食べてるのにお腹空く…卒乳後が恐ろしい(ㆀ˘・з・˘) でも、私の体重はむしろ減ってる… 子供に全部いっちゃってるのかな? 子供はもぅ既に7.5㌔…成長曲線から飛び出ました… 私のせいかな。。。 食事量減らした方がいいですかね?( ̄▽ ̄)
もうすぐ生後3ヶ月です。完ミにするべきか悩んでいます。 生後7ヶ月で職場復帰予定です。 ほぼ完母で、哺乳瓶に慣らすため1日1回昼にミルクを60-80ml程度あげています。 先日3回目の乳腺炎になりました(ノ_・。)いつも右胸ばかり乳腺炎になります。食事も気をつけているのですが…
フォローアップミルクについて... どのタイミングでどのくらい飲ませたらよいのですか( ; ; )? 今まで完母で、今は寝る前と朝方の2回のみの授乳です。 必ず飲ませなきゃいけないものではないとはわかっていますが 栄養面が気になって...(;^ω^) 同じ月齢の方、どーしてますかー…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子を育てています! ここ1ヶ月くらい、お腹が減ったのかどうかわからなくなってきました(;o;) 前は泣いて教えてくれていたのですが、今は3時間たっても4時間たっても泣かなくて、下手すると5時間くらいあいてしまいます(´-`).。oO 脱水など心配なの…
花粉症が辛いです(´・_・`) 今2ヶ月の子を完母で育てています。 毎年花粉症が酷くて、 耳鼻科で薬を処方してもらってたんですけど 授乳中なので今年は我慢してましたが 限界です、、、😿🌀🌀 鼻が詰まって口呼吸になって喉イガイガするし 目もかゆくて寝れません😣💭 授乳中で花粉症…
フルタイムで仕事をしているママさんに質問です。 今、子どもが8時起床、授乳が完母で、 だいたい9時、13時、17時、21時、夜中2回ほどしています。離乳食は9時の授乳後にあげています。 4月から仕事復帰のため、離乳食の時間を悩んでいます。 4月からは、子どもと一緒に7時…
完母で育てているのですが、ミルクに移行などせず離乳食始まっても完母でおっぱいあげつつ続けていたらおっぱい離れできなくなったりしますか(>_<)? 混合にした方がおっぱい離れしやすいですか? また、ミルクにしたとこで哺乳瓶でも落ち着いて、哺乳瓶離れとか口元に乳首がな…
いつもお世話になっております この前5ヶ月検診があったのですが体重はが6キロちょっとしかありませんでした 4ヶ月の時から0.2キロしか増えてません 検診で出たbmiのようなものは16で標準だと言われたのですがハイハイも寝返りもまだなのに明らかに体重足りてないですよね… 離乳…
生後何日くらいから一緒に出掛けるようになりましたか? どんなところに連れて行きましたか?近所に散歩とかですか? 完母のママさんは外出のとき授乳ケープは使ってますか??
生後0ヶ月(生後27日)の男の子を完母で育てています! 授乳間隔が短すぎて戸惑っています😥 今まで2時間〜3時間毎に泣いておっぱいを欲しがり、授乳をしてげっぷをさせていました! ここ最近、飲ませても飲ませても1時間ほどあくとすぐにおっぱいを欲しがりギャン泣きしてしま…
保育園に行っている間、働いている間、おっぱいってどうしてますか? 4月から子供を保育園に預けて働くのですが、 完母だとやはりおっぱい張ったり母乳でたりしますよね?(>人<;) みなさんどんな感じで処理対応してますか? いつ頃から張らなくなりますか? よく仕事中トイ…
混合で育てていますが いずれは完母にしたいと思っております。 入院中~退院後2週間くらいは おっぱいが痛いくらい張り、たくさん出ていました。 搾乳器で搾乳して100ml出ることもありました。 変わらず、毎日両方吸わせているのですが おっぱいが張らず、娘も1時間くらい吸…
もうすぐ6ヶ月の息子を育てています。今ミルク寄りの混合です。母乳は絞れば出るという感じで張りもあまりありません。。もう完ミにした方がいいでしょうか? 離乳食はまだスタートしたてくらいで10倍がゆ4 人参、ほうれん草ぼちぼち食べてる感じです。 ちなみに4ヶ月検診まで…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…