
育休中の方が、認可保育園の内定を辞退すると、次回の申し込みに不利になるか相談です。
育休中23区に在住で、受かる見込みはないと思いながら認可保育園二次募集の申し込みをし、案の定結果通知日に連絡はありませんでしたが、今日繰り上げ内定の連絡が来ました。
育休は8月中旬までで、延長もとって、来年度の4月の1歳児クラスに入園させるつもりでした。
延長するためには不承諾通知が必要だったので、受からないだろうと思い二次募集の申し込みをしました。
待機児童が多い中贅沢な悩みですが、4月入園まで準備の時間もありませんし、1歳までは側に居たいと思っていたので、内定辞退をしようと思ってます。完母でミルクは全然飲みません。
辞退を申し出た場合、次に認可保育園の申し込みの時不利になりますか?
- めろ(8歳)
コメント

nana
不利になります😭😭😭
育休は何年取れるのでしょうか??

♡kh♡
私も下の子を四月から保育園にいれます。
本当は1歳児で入りたかったのですが、うちの地区は1歳、2歳児は激戦区で兄弟枠などでポイント上の方でも中々入れません(ToT)
悩んで今もまだ入れたくないですが、0歳児で入園させます。。1歳まではフルで仕事はしないと思うし、きっと熱とか毎月のように出すと思うので毎日にように保育園には行かないと思います(ノ_<)
めろさんの地区は1歳入れそうですか?
確実入れるなら、一緒にいてあげたいですよね(ToT)って絶対一緒にいますよね(o^^o)笑
もし激戦区なら、内定辞退したらもったいないかもですよ(ノ_<)
-
めろ
激戦区ですね😭やはり1歳までは側で育てたいって気持ちが強く辞退しました😭
育休あけは認可外に入れて認可待ちでいようと思います😖- 3月22日
めろ
1年半取れます!8月から半年延長して、2月までです😖
nana
そうすると、来年四月の入園って育休中にできなくないですか⁉️
めろ
4月入園の認可保育園待ちをしつつ、
2カ月間だけ認可外に入れるか、4月まで休職させて貰うつもりです😞
nana
あっその手がありましたね💕
すみません😭
他にも待っていらっしゃる方もいますし、辞退は早めにされるのがいいかと思います👍🏻