女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から仕事復帰and保育園入園です。 完母で育ててるので、保育園ではミルク。そのため、哺乳瓶でミルクの練習をしているのですが、かなり怒って飲みません:;(∩´﹏`∩);: 同じ経験されている方、またいい方法があったら教えてください♡
この度主人の転勤引越ししました。 いままでは私の実家が近くにあったのでしょっちゅう行っていたのに今はずっと私とほとんどふたりきりです。 完母なのですがおっぱい欲しがる回数が増えました。 明日で11か月です。 きっと慣れない環境に不安なんですよね? 欲しがるだけあげて…
母乳量が少なく悩んでいます(´・_・`) みなさんは母乳増やすためにどのような事をしましたか? また、いつ頃から増えましたか? 今生後20日で、 搾乳すると50前後とれますが全然増えません。 娘も不満そうでミルクを足すのですが、 母乳をなるべく吸ってもらうために ミルクを…
離乳食について質問です。 いまチビの離乳食は きちんと食べるのは朝と夕方の2回で、 おかゆも日によって ちゃんと食べる時と食べない時があります。 完母で育ててたのですが 最近日中おっぱいが出にくくなってきてしまい その離乳食の1回目と2回目の間って 何かあげた方がいい…
質問被っていたりすると思いますが、みなさん義実家にはどれくらいの頻度で行かれますか? わたしは週1〜2ぐらいです。 ちなみに実家は遠いので3ヶ月に1回しかいけません(◞‸◟) みなさん良い人たちなのですが、自らいきたくはありません(笑) そして完母なので、義実家で母乳をあ…
こんにちは!初めて質問させていただきます。 保育園についてです。 特に完全母乳で育てている(保育園入園まで母乳だった)ママさんにお聞きしたいです(>_<) 今四ヶ月の娘を子育て中なんですが、今年の5月に希望している仕事の募集があるようで、5月に保育園入所を目指そうと思…
お世話になります。 生後6ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。 昨日より、授乳の時に右の乳頭だけがひどく痛みます。思わず声が出てしまうほど… 今のところ傷や白斑は見られませんが、今日になって右の胸のみ少し固くなってきました。(差し乳のため、普段はあまり張…
風邪を引いてしまいました。。 完母で育てている為、引き始めは薬は飲めないと思い 我慢していたのですが悪化してきた為 市販の薬を飲もうかと思っています。 調べたところ、新エスタックW というものは授乳中OKとネットに書かれていたのですが それは飲んでから時間をあければ…
8ヶ月の娘がおっぱいがないとなかなか寝てくれません。。 起きている時も何かとおっぱいにつきたがる子で、6ヶ月の検診の時も体重が増えすぎではないんですが、母乳の回数が頻繁過ぎると指摘されました。 起きている時は、お茶を飲ませたりしているんですが、お昼寝の時や夜寝…
1ヶ月の男の子のママです。 完母で育てています。 おっぱいマッサージをしてもらった先生に母乳だからゲップさせなくてもいい。って言われさせてなかったのですが、赤ちゃんがうなったり息んだりしてるのが気になってしょうがないです。 調べるとゲップが出てないからとか飲みす…
もうすぐ3カ月になる 男の子を育てています! 寝る前だけミルクであげていたの ですが最近は嫌がってほとんど 完母の状態です!! 最近飲む時間が短く なっているのですが この頃ってみなさんどのくらいの 時間飲みますか??
先日、親族の結婚披露宴にベビーカーを持ち込むのはアリか?と質問させて頂きました。 その後会場に確認したところ、披露宴会場が和室でテーブルのためベビーカーは難しいこと、ベビーベッドは用意してくれるとの回答を頂きました。 ただ、ずっと親の席から離れたベビーベッドで…
3人目の産後3週間です。上2人は完母で育ててます。 ですが、3人目は産まれた翌日から呼吸障害の為、NICUに入院する事になりました。もうすぐ退院出来そうなのですが、母乳は毎日搾乳して面会の時に持って行ってます。 1週間ぐらいしてから面会のときに直接おっぱいを与える事…
色々工夫して頑張って来ましたが、心が折れそうです😣 先輩ママさん、アドバイスをお願いします! 現在9ヶ月の息子を完母で育てています。 おっぱい大好きで、離乳食の進みが悪くて困っています。 今は手作りの離乳食を食べさせています。 三回食ですが、よく残します… うまく噛…
みなさん哺乳瓶はどこのメーカー使ってますか? あと瓶とプラスチックどっちがいいのでしょうか?(´・ω・`) 経産なのに1人目が完母だったため、哺乳瓶のことがまったくわかりません。 ちなみに母乳実感は1人目の時に購入したものが家にあるのですが、口も付けてくれずほぼ未使用で…
赤ちゃんの排尿についてですが、昨日22時に授乳し寝てから9時現在までおしっこをしていません。朝6時すぎに1度起き授乳をさせてました。うんちと一緒に少しおしっこしたかなぁ?っていう程度のおしっこしかしていません。生後2ヶ月と18日の赤ちゃんです。完母です。体重も今のとこ問題な…
授乳についてです。 完母なのですが、おっぱい飲む時に咥えたまま引っ張ったりとか、たまたまかもしれませんが手でおっぱい押したりして浅く咥えようとします(´Д` )深く咥えさせると嫌がり、試しに今日浅く咥えさせると普通に飲んでました💦たぶん母乳は出てるかとは思いますが、…
来週で6ヶ月になる息子を完母で育てています。 10月に仕事復帰の為、 9月に卒乳か夜だけにしようと考えています。 もともと、母乳が出やすくて 1度乳腺炎になり、その後も何度か乳腺炎になりかけになりました…。 その為、少しづつ授乳を減らしていこうかなと思っています。 今…
間もなく生後100日を迎える娘の子育てをしています☆ いまだに昼夜のリズムがついておらず、夜中に何度も授乳で起きます! 朝は6時半〜8時の間に一緒に起きて居間に連れて行き できるだけ朝を感じられる環境を作っていますが 日中も1時間ほど起きて授乳→睡眠(1、2時間)→起きて…
完母の方で、毎回、左右片方のおっぱいだけであげている方いますか? 例えば、今回は左でおなかいっぱいになっちゃったから、次回は右…みたいな感じです。 毎回、左右どっちもあげてる時より出なくなっちゃったりしますか? 子供が最近、遊び飲みなのか分かりませんが、片方を3…
完母で育てていて乳首保護器使われてるかたいますかー??
瀕回授乳なんて言葉があるのか(´⊙ω⊙`) 完母希望だけどめんどくさいから母乳→最大量ミルクあげて3~4時間寝かせてた(´⊙ω⊙`) 2時間おきとかみんな凄すぎるよ(´⊙ω⊙`) 今日から昼間はミルク減らそう。 今ですらストレス溜まりまくってるのに、あたいにできるのかなぁ( 'ω' ;)
もうすぐ3ヶ月になる新米ママです◡̈⃝♡ このタイミングでカレーが食べたい!(笑)ほぼ完母なので食べたらダメですよね(´•̥ ̯ •̥`)? 太りやすいため脂質を減らしたくて、鶏胸肉で、カレー粉を使ってつくってますがどうなんでしょうか(´•̥ ̯ •̥`)?
完母のせい??なのか、私の食欲が止まりません! 常に何かを食べたくてしょうがない(´;ェ;`) 授乳期間中の空腹時、何を食べていましたか?? オススメのものなど教えてください♡
完母で生後三週間の赤ちゃんを育てています。 お陰様で夜しっかり寝てくれる子で、夜はほとんど泣きません。 なので私が3時間ごとに赤ちゃんを起こして授乳しています。 授乳後も爆睡で、寝かしつけや添い寝をしなくても一人で布団で寝てくれます。 皆さんの質問を見てると今の…
生後17日目の女の子を完母で育てています! 母乳はよく出ているのですが 片方5分くらい飲んだら よくそのまま寝てしまいます(^-^; 一度寝てしまったらなかなか 起きず、乳首を拒否します。 これはこのまま次起きるまで 寝かせても良いのでしょうか? うんちもおしっこもよく出て…
いつもお世話になってます! 生後5ヶ月になったばかりの息子が夜中1時間半とか1時間おきに泣くようになりました。昼間も抱っこじゃないと寝てくれず、それでも夜はオルゴールかけて抱っこしなくても寝るようになったのに4ヶ月の終わり頃から夜も抱っこ、添い寝しても細かく起きて…
生後五ヵ月の男の子を育ててます。 授乳回数は多いし夜中も何回も起きるし、眠り浅いし寝つき悪いし抱っこじゃないと寝ないし… 完母なのに痩せないで太るし… 痩せない自分にイライラ(´・_・`) みんなは寝返りしてるのに、うちの子は床に寝かせたらすぐ泣くから寝返りの練習もうつ伏…
産後太りがやばい…。 産後1ヶ月で、ほぼ体重戻ったのに、 その後、極度の食欲に襲われ、どんどん食べてしまい…。 妊娠前より、ぷらす3キロ… やばい、、、、やばい、、、、やばすぎる、、、 完母だからと、甘くみていた………。 ぜんぜん減らない…。 あーー、ーー、!、 動かないと…
離乳食の進め方について 明日で8ヶ月の息子が4月から保育園に通います!離乳食はよく食べるので、保育園の栄養士さんに相談したところ、入園時には8ヶ月なので3回食にして、保育園で過ごしてる間はミルクは無しで進めましょう!と言われました。 そのため3月10日あたりから3回…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…