
離乳食について質問です。朝と夕方に食べる2回、おかゆは日によって食べない時も。おっぱいが出にくくなり、離乳食の間に何かあげた方がいいか不安。食事時に一緒に飲ませるけど、どうしたらいいか。8ヶ月のチビの栄養について不安。どうしてますか?
離乳食について質問です。
いまチビの離乳食は
きちんと食べるのは朝と夕方の2回で、
おかゆも日によって
ちゃんと食べる時と食べない時があります。
完母で育ててたのですが
最近日中おっぱいが出にくくなってきてしまい
その離乳食の1回目と2回目の間って
何かあげた方がいいんでしょうか?
一回にあげる量はかってないので
チビが飽きたりぐねぐねし出したらあげるのやめる
って感じにしてます。
私の食事の時に一緒に
麦茶や味噌汁など飲ませることありますが
おっぱいが出にくくなってきたら
どーしたらいいんでしょうか?
説明下手ですみません...
朝起きた時、夜中、チビが眠くなった時は
おっぱいすわしてるのですが
栄養足りてるのかなと少し不安になります⤵︎
みなさんはどうしてますか?
ちなみにチビはいま8ヶ月になろうとしてるとこです。
- みーまま(8歳)
コメント

かなぼう
常に日中機嫌悪いとか、そういうのはないですか?
なければ大丈夫なのかなー?て思います!
うちも朝食べなかったり、2.3品用意してもヨーグルトしか食べなかったり、夜も食べなかったり、と結構ムラスゴイんですけど、本人グズらないし、遊んでるし…まーいっか!☺て感じです笑
家族が食べてるのと同じにすると、釣られて食べてくれます!笑笑
みーまま
機嫌悪いとかはないです!なら大丈夫そうですね♪ありがとうございます!