※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太くん♡
子育て・グッズ

生後5ヵ月の男の子が寝つきが悪く、夜中何度も起きることにイライラしています。授乳回数や体重増加にも悩んでいます。寝返りの練習もうつ伏せもできず、いつ寝たらいいかや授乳の間隔にも困惑しています。

生後五ヵ月の男の子を育ててます。
授乳回数は多いし夜中も何回も起きるし、眠り浅いし寝つき悪いし抱っこじゃないと寝ないし…
完母なのに痩せないで太るし…
痩せない自分にイライラ(´・_・`)
みんなは寝返りしてるのに、うちの子は床に寝かせたらすぐ泣くから寝返りの練習もうつ伏せもさせてもらえない…
みんな、そのうち1人でお昼寝できるようになるよ、って言うけど日に日に抱っこじゃないと寝なくて…
期待した分何で寝ないの?ってまたイライラ…
いつ寝るの?
いつ授乳の間隔あくの?
痩せたいのに…

コメント

ミッキー

間隔どのくらいですが?
母乳の出はどんな感じですか?(張りぐあい)
1回でお腹いっぱいならないのかもしれません。うちの子も寝返りしませんよ(笑)
うつ伏せさせてみても泣きやみませんか?
(少しでも)
でもこれらは特にさせなくても自然とできますよ。完母は痩せないですよね、
おっぱいやったらすぐお腹空きます(´ε` )
なのでお風呂の中で足の肉絞ったりお腹周りを痩せるように気がむいただけしてます(笑)
あとはつねにガードルなどはいてます。w
腕枕とか添い乳とかはしてますか?
寝ない時はいつもこれで私は寝せてます。( ¨̮ )お昼寝完璧に1人でできるのはだいたい1歳とかになると思いますよ。お昼寝しないときも夜あまり寝ないですか?

naaami

断乳までそんなんでしたよ(^^;)
離乳食始まって、3回食安定したら一気に授乳回数減って生理も始まり断乳意識しました!
完母あるあるだからポン太くん♡さんだけじゃないですよ!ほんっとーーにしんどいですけどね(´-ι_-`)