女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の授乳について。 生後13日目を混合で育てています。 といっても母乳の出が悪く、入院中に母乳を測ったら20しかなかったので、かなりミルク寄りです。 今は入院中よりは出るようになったとは思いますが、とても完母でいけるほどの量は出てないので、毎回母乳を飲ませた後…
生後1ヶ月の男の子をほとんど完母で育ててます! 新生児の時期は授乳は5分×左右で吐いたり寝たりしてたのに、最近になると左右2回ずつ吸わせても数分後には起きてまた授乳してます。でもその時には少し吸うと満足したのか口を離してしまいます。その後は寝るでもなく景色を眺めた…
完母で育てている生後4ヶ月の娘が8キロありムチムチです😅赤ちゃんの頃に肥満細胞の数が決まるという話をきき少し不安になりました💦今後スッキリした体型になることってあるのでしょうか?娘はおっぱいへの執着が強く寝る前は必ずおっぱいを吸いながらです💦
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を完母で育てています。 しかし、もう2ヶ月になるというのに授乳が上手く出来ません… 1ヶ月頃は充分に母乳を飲めていて体重の増えもよく、助産師さんにも上手に飲めていると言われました。 先週の助産師訪問でも体重の増えは問題なく、おしっこ、うんち…
母乳のあげ方と体重増加について。 生後11日の子を育てています。 出生時3500g台、 退院時3346g、 本日退院後6日目、家の体重計で測ると約3800gでした。 服の分を除くと、1日あたり大体50g増えています…😓💦 現在完母なのですが、一度寝ると6時間は起きず、 ママリと入院時の助…
授乳についての質問です! 完母や混合の方に質問です。 2ヶ月少しの息子を混合で育てています! 母乳のみの時もミルクを足すときも、乳首を離したり、哺乳瓶を放すと、泣きます。 その後、30秒くらい縦抱ユラユラで機嫌が戻りご機嫌➡遊ぶ➡眠くなり寝る➡授乳で2時間~3時間間隔…
1ヶ月の次男を完母で育ててるんですが おっぱいの横の部分がよく痛くなります、、 一応ほぐすようにはしていて 少しだけ母乳を搾ってるんですが すぐ痛くなります、、 そんなに痛いわけではなく 少し痛いな〜程度なんですが これは乳腺がつまってるんですかね? こーゆう時皆…
3カ月になった女の子を完母で育てています! みなさんは一回の授乳で左側と右側で左右交代していますでしょうか? やっぱり左右交代は必要でしょうか? 1回目は左側、2回目は右側などにしても大丈夫でしょうか?母乳あげている方参考にさせてもらえると嬉しいです!
1歳2ヶ月の男の子を完母で育てています! 産後の生理はまだ再開していません!(卒乳していません) おとといくらいから生理前にあったようなどろっとしたおりものがありました!(汚くてスミマセン💦) 昨日から下腹部が痛いような鈍痛のような感じを久々に感じました! そろそろ…
3ヶ月半の娘がいるのですが、ここ半月くらいから夜頻繁に起きるようになってしまいました。 その1ヶ月前頃はまとまって5〜6時間寝てくれてたのですが、最近は2〜3時間起きです。 しかも夜中、起きる度結構な量のおっぱいを飲みます。(ちなみに完母です) お腹が空いて起きてしまう…
3ヶ月の男の子を完母で育ててます😃 大体3時間毎くらいに授乳をしてて夜もきっちりかっちり3時間で泣いて授乳をします。 母乳は左右で100くらい出てるのですが寝る前にミルクちょい足ししたら夜中もっと寝てくれたりしますか?😭 育児以外のことで最近寝不足が続き昼間ももの…
生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。 2ヶ月からミルク拒否が始まり、ネットで対策を調べ、あの手この手で頑張ってきました。 哺乳瓶やミルク、ミルクの温度を変えてみたり、私以外が授乳してみたり、歌を歌いながら授乳してみたり、お腹が減った時に与えてみたり... どれもダメでし…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます! 生まれて3日目から完母で育てていますが お腹の減りがハンパありません😭‼️ それに毎日 パンや甘いものがどうしても食べたくて 良くないとは思いつつも 菓子パンやらチョコなど食べてしまいます😱 もちろん 和菓子の方が良いだとか 代わり…
おはようございます♡ 生まれてからおっぱい拒否や哺乳瓶拒否など 色々ありましたが,混合でやってます。 ただ3カ月の頃からどう頑張っても右は 飲んでくれず搾乳してましたが量も減ってきて 今はほとんどでてないです。 なのでミルクの前に左だけ吸わせてましたが ここ最近ギ…
完母です!生後60日の男の子なんですが、ここ2.3日夜まとまって寝てくれるようになりました!昨夜は10時間も寝てくれて身体は休まるものの、おっぱいがパンパンで痛くて目がさめるほどです。 母乳パッドからあふれて2.3回交換してます。 息子のいまの体重は約5300g。 母乳パッド…
おはようます。 完母で、お子さんが1歳になる頃に離乳食あまり食べていなかった方おられますか? 経験談など聞かせて下さいm(__)m また、同じような方おられますか? 日中も夜間も、母乳飲んでいます。離乳食は遊び食べで少量です。 上の子がいて、なかなかタイミングが合わなか…
5ヶ月になる息子が、2日程前から急にうんちの回数が増えました。完母なのですが、母乳を与えるとうんちが出るといった感じです。色も普段と変わりないし、本人もとても元気です。同じような症状の方はいらっしゃいますか?
混合育児で悩んでいます。長くなりますがよろしくお願いしますm(_ _)m あと5日で5ヵ月になる女の子ママです。 3ヵ月の頃まで完母でしたが、急に母乳量が減り 1日1.2回ミルクを足すようになりました。 (体重が増えなくなったので) 産後2ヵ月で生理がきてから、毎月生理前になると…
完母の方!出産後の生理は何ヶ月後にきましたか??
生後2週の息子の子育てに奮闘しています☺ 38週で破水からの生まれて 2546㌘とすこし小さめの息子。 完母で育てていて一週間検診では2940と大きくなってくれていました🙆 最近、気づいたのは呼吸の荒さ? 見ていると、結構速いリズムで は、は、は、とお腹が動いていたり んんー…
いつもは完母なのですが 今回皮膚が荒れて薬を処方されました。 最低6時間はあけないとみたいです。 さっきグズってミルクを作りながらあやしていたら、寝てしまいました。 この場合 ミルクはどうしますか? ひと口ものんでませんし、口にもつけていません。 哺乳瓶が一つしか…
こんばんわ! 生後4ヶ月の男の子を今のところ完母で育てています👶 質問です! 今までミルクは一度もあげたことがないですんが もしあげるとなった場合いきなりたくさん与えても問題はないのでしょうか? それともやはり20、50と少しずつ慣らしていくのでしょうか? いきなりたく…
カテ違いでしたらすみません🙇 完母の方で、最初の1ヶ月は全く体重減らなかったのに、2、3ヶ月目から急に減りだした方いらっしゃいますか?
似たような質問があると思いますが…私は現在混合で、完ミ寄りです!1人目の時は、早めに完ミになりました。今回は…搾乳しても30程度です😅ここからどうなるかは、子供と私の搾乳次第かもしれません😅なんとなく完ミになる予感がプンプンします😁 お聞きしたいのは、私みたいな同じ…
もうすぐ4ヶ月になる男の子を完母で育てています。ここ最近5日ぐらい下痢をしています💦 金曜日は便秘気味で出ずに嘔吐がありました。 土曜日は下痢を3回しました。 日曜日は嘔吐がありましたが2時間後ぐらいにオムツにはみ出すほど下痢をしていました😵 便の色は黄色で子供はす…
皆さま母乳がよくで始めたのは生後何ヶ月からでしたか? 現在混合です。母乳もしっかり飲んで欲しいのですが、低体重だった為まずは吸う力が弱く、まずはミルクで育ててから母乳をしっかりやりましょうと言われました。ですので助産師さんからは生後3週間までは五分ほどの母乳で…
完母で2ヶ月の男の子を育ててます。 私が手術、入院する事になり、2週間授乳出来なくなります。息子にはミルクをあげるとして、2週間の間は搾乳していれば母乳は止まらないですか??量が減ってしまいますかね(>_<)?退院後は入院前と変わらずに授乳出来るのでしょうか?? 同じ…
【おっぱいが痛い…】 ほぼ完母で早いと1時間に1回授乳してます。 なんだか右乳の下の方が痛いと思ったら そこだけゴリゴリで… 授乳の時にほぐしながら飲んでもらってたんですが 終わったらまたそこだけゴリゴリが(´;Д;`) 左下1/4くらいだけなんですが… いつもはほぐしながら飲…
頻回授乳を頑張って完母になったよ‼って方に質問させてください。 20分吸わせたとして、吸い終わった30分後にまた欲しがる(授乳開始からまだ1時間後)というのが続いても母乳で頑張ってましたか? 昼、夕方、寝る前がそんな感じで、特に夜はギャン泣きするのでミルクを90~100あげ…
完母で3ヶ月の娘を育てています。今日のお昼頃から、左胸の内側がゴリゴリに張っています。いつもなら授乳すればよくなるのですが、おっぱいをのんでもらってもよくなりません。押すと少し痛いです。乳腺炎の一歩手前なのかもしれないのですが、横浜市緑区、鴨居近辺で乳腺炎をみ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…