女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
至急です! 生後4ヶ月の子がいます。 私が熱を出してしまいました。 この場合、内科?小児科?のどちらを受診すればいいのでしょうか? また、完母ですが、授乳をしてもいいのでしょうか? 夫は仕事が休めないため、子どもは一緒に連れて行くしかありません。
大きめ赤ちゃん(3500g~)を出産された方に質問です。 私は二ヶ月半前に3800gで女の子を出産しました。 先日体重をはかったところ、7kgもありました💦完母です。 ぐんぐん成長してるのはとても嬉しいのですが、誰にあっても「二ヶ月に見えない!!」言われます。 「将来どうなっ…
1歳4ヶ月の息子がいます。 完母で育ててきて、今は三食しっかり食べていますが、1日に何度か授乳しています。 しかし、仕事復帰してからも夜中におっぱいを探して起きる為、寝不足が続いています。 精神安定剤だからと断乳せずにいましたが、最近吸われることにストレスを感じて…
もうすぐ2ヶ月になる娘の便秘が心配です。 1ヶ月健診が終わった頃から自力での排便をしなくなりました。 お腹のマッサージや足を動かしたりしていますが出ません(T_T) 機嫌が悪く、泣き続けるときは数日おきに綿棒浣腸をして出しています。 完母で育てていますが、母乳は足りてい…
もうすぐ産後一年半経つけど完母なのにいまだに飲んでるのに痩せない(笑)妊娠前より+5キロ😨妊娠して好きになった甘いもののせいなのは重々承知、、😂冬に妊活する予定だからもしそこで妊娠したらまた太るからもう痩せなくてもいいやと諦めモード😩😩😩次出産したときに一気に痩せれ…
お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ 実家にて初めての子育てがんばってます!! 2つ質問させてください。 一つ目 母乳メインの混合にしたいのですが、難しいですよね…(´・ω・`) 現在は乳首がヒリヒリするので、炎症止め薬を塗りつつ1日1回で対応しています(>︿<。) 胸は大きいのでマッ…
もうすぐ生後3ヶ月と 小学生のママしてます! おしゃれをしたいのですが 完母なのもあり、服も限られるし、 荷物も多いから鞄も固定… ヒールは履けない、スカートも膝丈より下… ヘアースタイルもある程度まとめないと 授乳や抱っこで邪魔に…(´Д`) 赤ちゃんの頬にファンデーシ…
1人目を完母で育てていて、年子で妊娠した方 産後どのくらいで妊娠しましたか??💧 それと、生理はきた方産後何ヶ月できましたか?
来年度の4月から保育園入れるか迷ってます。旦那の給料少ないから私が働いて貯金したいなって思ってたんですけど、いざ保育園探し始めたら、なんかモヤモヤしてきてしまって💦来年の4月で11ヶ月です。入園前に卒乳出来ればいいのですが、出来なかったらミルクやフォローアップを保…
完母の方、教えてください。 生後2ヶ月の子を完母で育てています。 今日スーパーの授乳室で何気なく体重測定しました。 授乳前は5290g→授乳後は5350gで60g増えてました。その事を親に話すと「2ヶ月にしては足りなくない?」と言われました😭気になって調べると2ヶ月くらいだと大…
いや私、完母で育てたけどおっぱい咥えながら寝ちゃった時以外に、授乳中スマホもテレビも見なかったけど。 かなり少数派なようでびっくり! おっぱい飲んでる姿可愛いのにな〜
カテゴリーが合っているかわかりませんがここで質問させてください。 妊娠や出産をとおして体質が変わると聞いたことがありますが… 現在、2ヶ月の娘を完母で育てています。 私自身が出産前は全く虫に刺される事がなかったのですが、出産してからやたらと虫に刺されます。 そのお…
おしゃぶりで乳頭混乱起こした お子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 完母なのですが、 1ヶ月ほど前からおっぱいあげようとすると ぐずるようになっていて 1週間くらい前からギャン泣きで 手に負えないほどになりました。 出も悪くなってはないので、 (ちゃんと飲んでくれな…
生理が再開するとき、症状って何かありましたか? 産後10ヶ月ですが、まだ生理が再開しません。7ヶ月頃まで混合でしたが、今は主人に預けるとき以外は完母です。 1時間ほど前から生理痛の様な腹痛があります。 ですが、だんだん酷くなってうずくまるくらいの腹痛になり、少し吐…
こんばんは★ もうすぐ9ヶ月になる男の子ことです😄 ○離乳食2回 朝とお昼 ○お昼寝 朝1時間半 たまに午後30分 ○完母 1日4回 ○8時就寝 ○パジャマ+下着(エアリズム) 毎日2時間に1回起きます😣 今日はもうこの3時間で2回も起きて…母乳飲んでまた寝てます💦 原…
生後1カ月の赤ちゃんがいます。 私が風邪をひいてしまいました。 まだ熱は出ていないのですが、悪化する前に病院に行きたいと思っています。 ただ、平日はワンオペで近くに頼れる人もいないため、誰かに預けることが出来ません。 一緒に内科に行くわけにもいかないし、こういう場…
生まれて2週間たって急に飲む量増えたりしますか? 完母で育ててます。 ずっと泣きやみません。 おっぱいを探すようにずっと体を反らせて口をあけてます。あげたばっかでもそうやって泣きます。 手を近づけてしゃぶらせるとおちつきます。 いつも泣いたらこれしたらおちついたり…
お金の事で相談です。 義理の弟が17歳の未婚で、 彼女の実家に一ヶ月程住んでいたのですが 義理の弟の通帳やカードやはんこを 隠されたり、ちょっと理解できない 彼女の家族なので、 同居を解消したのが昨日です。 子どもは、生後一ヶ月です。 オムツ代とミルク代だけで 義理の…
もう少しで3カ月の娘を完母で育ててます!夜はまとめて寝てくれるようになり20時から3時まで寝ます。授乳が6時間空いてしまいおっぱいがガッチガチになってしまいます。夜中、圧抜き程度に搾乳してますが、夜中の搾乳はいつまで続くのでしょうか?昼間も3時間くらいあくとパンパ…
カテ違いでしたら申し訳ございません× いつもお世話になっております(*^ω^*) 娘が生まれて 来週で7ヶ月になります! 一昨日くらいから 少量の鮮血が出ていて 生理かな?? と思っているのですが、 いま3日目で 出血が続いています! 生理復活とおもって よいのでしょうか…
授乳拒否についてかなり悩んでいます(´;︵;`) 生後105日の娘が3日前からおっぱい拒否をしている状態です。 授乳しようとクッションに乗せたり、横向きに抱くだけでも仰け反って嫌がるのでくわえさせることもできず、、 食べ物も全く心当たりがなく、抱き方や抱っこしながら授乳し…
はぁ…完母頑張る為に 毎日毎日餅食べて、水分補給して タンパク質摂取して タンポポ茶飲んだり、サジー飲んだりして 鉄分補給意識的にして 最近、アホらしくなって来た😭 あー…上の子の時は直ぐ乳腺炎になって あまり母乳あげれんかったので、意地になってます 授乳自体は凄い楽…
これまで完母で育てていますが、先程から左のおっぱいが痛くて痛くて…💦 しこりも熱もないから乳腺炎ではないのかなーと思うのですが… 一部分だけ、何もしなくてもチクチク痛くて、押すとズキズキ痛みます。 おっぱいが作られているのかとも思いましたが、こんなに長い時間痛いの…
完母を目指して、ミルクを減らしている日々なのですが、今日私自身の体調が悪く、頻回授乳をお休みして3時間おきの母乳にして、ミルクをいつもより多く足してます(いつもは寝る前だけミルク足します) たまたまなのか、いつも日中は、常に抱っこかおっぱいを欲しがる息子も機嫌…
もうすぐ5ヶ月になる男の子を完母で育てています。 5ヶ月半ばから働きに出るのですが 託児所に預ける時(8:30〜17:30)粉ミルクにするか母乳にするか迷っています。 母乳を冷凍する袋が結構高いので粉ミルクのが安く済むのか、、、 上の子も完母だったので粉ミルクがどのくらいの…
薬の飲ませ方について教えてください。 うちの子が鼻水が出て、病院からシロップの飲み薬を処方されました。 完母で哺乳瓶は嫌いなため、付属のスポイトで口に含ませ飲ませたのですが、飲み込まず口から吐き出してしまいました。 味の問題もありますが、飲ませる方法はありません…
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています☆昨日、疲れていたのか夜に珍しく7時間も寝てくれて、その間授乳できなかったのですが、今日の朝から左胸が痛いです(>_<)乳腺炎になりかけだと思うので、保冷剤にガーゼを巻いて冷やしていて、娘にも左胸を多く吸ってもらってます(>_<)いつ…
寝かしつけについて 生後7ヶ月の娘です。 2ヶ月頃より哺乳瓶拒否で混合から完母になりました。 その頃から、授乳→寝るパターンになっています。 仕事復帰を視野に入れ、寝かしつけをトントンに移行したいと思い、ネントレの本を読んで実践しました。 しかし、大声で泣きわめき…
娘は生後9ヶ月25日です。 完母で育てていて3回食も順調に食べてくれています。 今日一回もおっぱいを飲みませんでした😳 おとといからおっぱいを飲みたがるタイミングで旦那がたくさん遊んでくれて気をそらしてくれました。 今日一回だけおっぱいを欲しがった時がありましたがお茶…
おしゃぶりはどのように消毒してますか? 完母なのでミルトンのつけ置きは勿体無いなと思いながら 毎日一応用意してそこにミルトンのポンプ式の消毒で洗ってから つけ置きしてます( 笑 ) つけ置きしなくても大丈夫ですかね?( 笑 )
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…