女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月になったばかりの娘が風邪を引いてしまいました。 完母だったのに。病院へ行ったら、免疫あるといっても、風邪引くことあるからお母さんのせいじゃないと言ってくれましたが、咳込んでいて辛そうで申し訳ない気持ちでいっぱいです。スーパーに連れて行くくらいだったのに外…
完母なのですが、左胸の乳房の上部にパチンコ玉くらいの大きさのしこりがあります。しこりに痛みはありません。しこりの状態は指で掴もうとしたら逃げる感じで硬さはカチカチに硬くはなく、どちらかというと柔らかい?感じです。母乳の状態はかなり分泌がよく、母乳多過症を疑う…
最近抜け毛が凄まじいです。。 お風呂なんてごっそりいきます。ドライヤーした後も凄まじく、ふと髪の毛を触ると、今まで感じたことないくらいスっかスカで泣きそうです(;_;) 今まではバナナクリップが留まらないくらいの毛量で、多すぎて悩むくらいだったのに、今はビニールの小…
完母です。 お風呂上がりって必ず授乳してますか?? うちの子はお風呂からあがるとそのままうとうとモードでしばらくすると寝てしまいます😪 その後、お風呂前の授乳からきちんとした間隔で 欲しがるという感じです。 特に泣いたりしないので 授乳の間隔を守ってやっていますが…
1週間検診でした。 1週間で400g体重が増えてました。 増えすぎですか? 赤ちゃんが太りすぎないように気をつけることはありますか?完母なんですがたまにミルクを足しています。 同じ日に退院した人たちと同じ日に検診だったのですが他の子よりかなり大きく感じます…
非加熱のミネラルウォーターで土曜日にミルクを2回作り飲ませてしまいました。。。ミネラルウォーターならどれでもいいと勘違いしており、沸騰した水で粉ミルクを溶かし、冷ます為に非加熱のミネラルウォーターを入れ飲ませてしまいました。 うんちは下痢?というか軟便?です。 …
すみません質問です。 私完母で授乳ケープを買ったんですが あまりいいやつではなく、あげてる時に見えてしまいます。 全部隠れるケープが欲しいんですがみなさん何使ってるか教えてください。。
7カ月半、完母です。 1週間ほど前からうんちが1日1回になり、ねっとりとした固まりで出てました。 昨日の夕方からもう3回うんちをしてるのですが、固まりではなくなってました。 これは、下痢なんでしょうか? それとも、固まりのうんちのときは水分足りてなかったとかですかね?…
完母で育てていて 搾乳などはしていません。 息子が最近眠る時間が長くなり おっぱいがパンパンになり 手で搾乳してもあまりでず、 やり方があまりわかりません(´;ω;`) 搾乳機を買うかまよっています。 搾乳機を使うと乳首が切れたりするとか 聞いたことありますが、 メリッ…
7ヶ月の男の子です! 10日間程下痢が続いているのですが、写真の赤茶っぽいものは血便しょうか😢? ※うんちの画像です。閲覧注意です。 2回違う病院に行って、最初の所で整腸剤貰ったんですが飲みきっても変わらず😭 また明日病院に行くのですが、完母でも乳糖不耐症になるんでし…
完母で現在16日目です。 前までは授乳の度におっぱいが張ってたのですが、一昨日くらいからおっぱいが張りません。ちゃんと子供が飲んでるのか不安になります。張り乳は古く、張らないけどでるのは新しい母乳だとネットに書いてありますが不安です。前までは片乳5分以上飲むとむ…
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんおります! 完母です^ ^ 昨日から生理??のようなものが 生理痛のような下腹部の痛みがあります 妊娠前も結構生理痛がひどい時も あったのですが問題ないんですかね?? 完母だけど早く生理再開された方 お話聞きたいです!
出産、退院してから2日目です。 入院中は気にしてなかったのですが、昨日の夜から左胸の上部がとっても張って痛いです…。 陥没乳頭のため保護器を付けながらの完母なのですが、右胸は垂れ流し状態なくらい分泌もいいのですが 左胸は乳腺開通していなかったのかなってくらい張って…
離乳食についてです。 9ヶ月の息子が、離乳食をほとんど食べません。完母で育てており、嫌がって食べないときは無理せずやめて、おっぱいを飲ませています。 一応2回食にしてはいるのですが、2〜3口くらい食べるとあとは嫌がってしまい、ぐずり始めます。 モグモグもできていな…
生後半月になりますが、最近寝ている時にものすごく唸ります。寝ていて突然とても大きな声で「あーーー」とか「うぅーーーー」と顔を真っ赤にしながら唸ります。見ていて苦しそうです。元々ほぼ全くゲップをしない子で吐き戻しも全くない子です。オナラをたくさんしますし、完母…
現在生後2ヶ月半ほどです。 完母で育てている子を1日だけ ミルクで過ごさせたことは ありますか?? 10月末なので3ヶ月半くらいの時に 用事があり実母に預けようと 思うのですが、半日以上は 初めてです。4時間程度の 1回のミルクで済むくらい なら預けたことがあるのですが……
5ヶ月なったばかりの子がいます。 最近体重測ってませんが推定8.5キロ以上あります。 もしかしたら9キロ近いかもです。 完母なので欲しがるだけあげてるのですが体重増加はいつごろ落ち着きますか? 授乳回数は1日7~8回です。 離乳食もそろそろ始めようと思ってます。
5ヶ月の息子です。 最近混合から完ミになりました。 4時間半くらい空いても100程度しか飲まなかったり、全体的に飲みが悪くて心配です😵 4ヶ月検診で6キロと小さめなので、飲んでほしいのですが😭 上の子は完母だったので完ミがどんなもんかまだわからず😓
おっぱいを欲しがるだけあげていたら 授乳が1日12〜13回になってます。 体重も1日60g増えている計算らしいです。 (この時期は1日平均20〜30g増のよう) 現在完母で、母乳も110ccほど出ています。 しかし、夜間もだいたい2時間ごとの授乳なので あまり寝れてなく。。助産師さんに…
混合育児について相談です。 9月29日に第二子が産まれました! 上の子は哺乳瓶拒否で完母で育てましたが、 4月から2人とも保育園に入れたい為、 下の子はどうしても哺乳瓶に慣れさせたいのですが、 どんな風にしていけばいいでしょうか?😭 ミルクを飲ませたことがないのでわから…
授乳のイヤイヤ期?とかありましたか? 時々おっぱいを嫌がることはあったんですが、最近特に増えて困ってます💧 完母なんですが、前は嫌がってた時でもミルクなり搾乳した母乳なり哺乳瓶で飲んでくれましたが、最近はおっぱいも嫌、哺乳瓶も嫌でギャン泣きし、あやしてやっと哺乳…
元々混合で育てていましたり 2ヶ月入ってすぐおっぱいが詰まり産婦人科へ たくさん揉んでもらってびゅーびゅーと出てましたが 助産師さんに 「一応詰まりは取れたけどもう量は増えないなー😔」 と言われその次の日くらいからもう枯れてしまいました😔 元々完母じゃなきゃ!とか母…
生後2ヶ月半の女の子を育ててます。 混合から完母になった方、もしくは完母の方に質問です。 我が子は咥えることができない状態からスタートして、体重の増えが1日28グラムと少なめでミルクを足すよう指導され、そうしてきました! 助産師さんの勧めでスケールをレンタルし毎回測…
みなさん離乳食っていつ頃から始めましたか?☺🙌❤ また、完母で育ててるのですが、離乳食始めるにあたってこのまま完母でも大丈夫なのでしょうか?🤔💭 旦那の職場の人がミルクに慣らしてた方が離乳食始めやすいよ〜って言ってたみたいで、、😶💦 どうやって慣らしていったか聞か…
初めまして(^^)☆ いま9ヶ月の男の子のお母さんをしています。 完母なのですが、最近授乳中に喋るのです! ”ウ〜ウ〜、アワアワ〜、ウワウワ〜” などずっと喋りながら飲んでます。 何か問題でもあるのでしょうか?? もしかして、もう出てないのかな?と思い 搾乳しましたが、ちゃ…
夜間授乳を頑張らないと、やはり完母は 厳しいでしょうか😩💦 日中はミルクは最小限で頻回授乳を 心がけてますが、夜がキツくて💦💦 それに、搾乳した量と哺乳量の差があります。 哺乳量の方が多いならわかりますが、 搾乳の方が多いです。 生まれつき、飲むのが下手と言われ続け… ミ…
新生児のうんちについてです💡 完母で育ててますが うんちが01日出ないときがあります。 01日出なかったら 綿棒で浣腸して出してます。 お腹が苦しそうな感じはないですが… 上の子が新生児のときは 授乳の度に毎回のように出てたように 記憶してます。 綿棒浣腸しないと出なくて …
家にソファーがない方に質問です。 家のどこで授乳されていますか? 完母、混合、完ミかも教えていただけたら嬉しいです😊
本当に馬鹿げた質問します😱 は?と思ったらごめんなさい😱 完母で育てているのですがこの先少し預ける時の為に哺乳瓶に慣らしといた方がいいとききました。 1日1回ミルクに置き換え、その時は搾乳機で絞るとかだと思うんですが、部品とか多くてどうも搾乳機がめんどくさく感じます…
生後14日になります。授乳の際、左右それぞれ10分程度吸わせています。ゴクゴクと飲む音は聞こえているのですが、吸わせた後も口をパクパクしてまだ欲しがるようにしています😥なのでミルクを60足して寝かせています。それで2時間は寝てくれます。 いずれは完母で育てたいので、…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…