
おっぱいの量が減ってしまい、寂しい気持ちになっているママさんがいます。同じ経験をしたママさんはいますか?
元々混合で育てていましたり
2ヶ月入ってすぐおっぱいが詰まり産婦人科へ
たくさん揉んでもらってびゅーびゅーと出てましたが
助産師さんに
「一応詰まりは取れたけどもう量は増えないなー😔」
と言われその次の日くらいからもう枯れてしまいました😔
元々完母じゃなきゃ!とか母乳もあげなきゃ!
というこだわりは全くなかったし息子もおっぱいを欲しがらないしミルクだから腹持ち良くて夜ぐっすり10時間とか寝てくれるし(寝すぎ?笑笑)けどやっぱりなんか寂しい🤣同じようなママさんいらっしゃいますか?(*´Δ`*)
- やんぴさん(7歳)
コメント

happy
ミルクで育ててます(*^^*)
やんぴさん
母乳をあげていた時期もありますか?😊
happy
うちの子みんな
産まれた時から
混合でした(*^^*)
2ヶ月なる前に
母乳止まって行きました。
やんぴさん
そうなんですね!
一生懸命おっぱい吸ってる姿思い出して寂しくなってしまいます😔笑
ミルクの方が楽ですが😊
happy
1番上の場合は
すぐに張っていっぱい
でて4、五ヶ月ぐらいに
止まりました
今年産まれた子は
出産後から母乳があまり
出てなく、はるけはいもなく
垂れることもなかったです
母乳あげても
1時間で泣いたりもあり
ミルクもあげてました(*^^*)
夜中は母乳飲んだ後ミルク飲まない
ので1時間1時間起こされるのが
キツくてまた朝方は上の子の送り迎えがあるので夜中は
ミルクにしてました…
それからだんだん出なくなりました…
happy
そうなんですね…
私は逆に風邪引かないかな?
って心配でした(( _ _ ))..zzzZZ
ミルクの方楽ですよね(*^^*)
やんぴさん
そうですよね😭もう免疫あげれないですもんね😭
夜もきちんと寝てくれるし楽は楽ですよね😊
happy
そこが1番痛いです…
頑張っときゃよかったって…
お腹にいる時とおっぱいの
免疫力あるから大丈夫と
言われホッとはしてます(*^^*)
前より多少強くなり
今は風邪も熱発も引かなく
元気でなによりです❣️
たまに三時間に起きるときも
あります(( _ _ ))..zzzZZ
お子さんは風邪
はひいてないですか?
やんぴさん
元気なら良かったです😍
うちの子はまだ風邪ひいてないです!
怖いです😔
happy
はい(*^^*)
気をつけてくださいね(*^^*)