
授乳中、おっぱいの張りがなくなり不安。子供は吸っているが、吐き戻しもない。足りているか心配。授乳間隔は1〜3時間。
完母で現在16日目です。
前までは授乳の度におっぱいが張ってたのですが、一昨日くらいからおっぱいが張りません。ちゃんと子供が飲んでるのか不安になります。張り乳は古く、張らないけどでるのは新しい母乳だとネットに書いてありますが不安です。前までは片乳5分以上飲むとむせたり吐き戻ししてましたが、一昨日の張らない時くらいからずっと吸ってますし吐きません。足らないのでしょうか??間隔は1時間で欲しがるときもあれば3時間のときもあります。
- とーましゅ☆(8歳)

m
生後0ヶ月だと、まだ母乳の量も不安定だと思います!
3時間起きとか、欲しがる分だけ母乳をあげて足りなかったらミルクを足したりとかすれば大丈夫だと思います!
量が安定するのは3ヶ月くらいだと聞きました!
コメント