
夜泣きでお困りの完母の方から相談がありました。夜中何度も起きて泣き、授乳が辛いそうです。夜泣きについての体験談やアドバイスを求めています。
夜泣きについて質問させて下さいm(*_ _)m
完母です。もともとぐっすり朝まで寝る、なんて事はない子なのですが、9時までには毎日寝かしつけて夜は1、2回授乳っていうペースでした。7時には起きます!
いっぱい寝てくれるかな〜と思い夜ミルクをあげたことも数回ありますが効果0😅でした。。
7ヵ月入った辺りから夜何度も泣いて5~6回は目覚めています💦抱っこしてユラユラして眠ることもあるのですが、体を反って嫌がるとどうしても体重が重くてずっと抱っこユラユラも自分も眠い中しんどくておっぱいあげてます。。
これって夜泣きですよね?今までは途中で起きても「ギャー!」と泣いて起きることはありませんでした。
(室内も暑すぎず寒すぎずで調節出来てると思います)
おっぱいあげたら寝るのですが夜中の授乳が何回もあると精神的に辛くて(´;ω;`)それと、夜泣きの度におっぱいあげても大丈夫でしょうか?💦
寝かしつけのときには添い乳はしてませんが、夜中起きた時、私が眠すぎる時添い乳するときもあります。
皆さんの体験談などもお聞きしたいですm(*_ _)m
- ✩砂糖✩(8歳)
コメント

gocchi
私はグズガズし始めたらすぐ添い乳でした😅
1歳になって昼間の授乳が減っても、夜中だけで6回くらい授乳してましたね~
座って授乳よりは、添い乳が楽だったので夜間は添いばかりでした。でも結局虫歯の手前だから夜間授乳やめてって歯医者で言われてやめました。

退会ユーザー
うちの娘も、ひどいときは1~2時間おきに起きてました。
抱っこも辛いので授乳で寝かせていましたが、夜中何度も授乳するのだって辛いですよね😩
添い乳はうまくできなくて、起き上がって膝に抱いて授乳してました。
もう辛くて嫌で、先日の三連休の時に思いきって夜間断乳してみたところ、朝までグッスリか起きたとしても一度だけになりました!
寝かしつけは添い寝にしたので、最初はギャン泣きされましたが…今では昼寝も添い寝か寝落ちです。
すごく体が楽ですよ!
-
✩砂糖✩
コメントありがとうございます!
同じくそうなんです(T_T)1週間以上続いてます。いつまで続くのか未知ですね😅
夜間断乳されたんですね!
どうですか?ぐっすり寝てくれますか?😊
7ヶ月はまだ早いですかね?💦- 7月19日
-
退会ユーザー
最低でも3回は起きてたのが嘘のようにグッスリ寝てくれますよ!
起きても、麦茶飲ませたらすぐ寝てくれます。
七ヶ月なら、そろそろ夜間断乳しても大丈夫じゃないでしょうか。
最初はかなり泣くので、旦那さんがお休みの時がいいと思います!- 7月19日
-
✩砂糖✩
本当ですか!すごいです👏🏻
夜間断乳するとしたらすごい夜泣くんでしょうね(T_T)(T_T)おっぱいガチガチになりませんか?💦- 7月19日
-
退会ユーザー
初日は1時間ほど泣かれましたが、2日目からはわりとすんなり寝ました。
最初はおっぱいガチガチになります!
でも、搾乳しないようにしてたので、最近は出る量が減ったみたいでガチガチにならなくなりました。
昼間の授乳も1回のみに減ったので、卒乳も近そうです。- 7月21日

minomushi
うちも夜泣き始まりました😭⚡️
いきなりギャーっと無くの大変ですよね(。•́•̀。)💦うちは完ミって事もあってお腹減ってる時は「ふぇー」って泣くので、お腹すいてなさそうと判断した時は抱っこでユラユラか抱きしめて寝る感じで対応してます。
2週間くらいで落ち着いてきて、今はまた夜中に一回起きるか起きないかくらいに落ち着いてきました😊
-
✩砂糖✩
コメントありがとうございます!
一緒ですね!!!本当に!ギャーっと泣いて起きると焦ります💦💦💦
2週間で落ち着いてくれたんですね!でもその2週間が大変ですよね😭お疲れ様でした!
私はいつまで続くのか…(><)- 7月19日
✩砂糖✩
コメントありがとうございます!
夜中授乳って辛いですよね(T_T)
添い乳楽ですよね〜(T_T)
いつ頃から夜間断乳されましたか?
質問続きですみません…
gocchi
1歳3ヶ月頃だったかな?
無理だろうな~と思いつつも、とりあえずやってみようと、"今日からおっぱいもねんねするね~"と言ってとんとんで寝かしつけ、夜中グズってもとんとんと歌ですぐ寝付いてくれて、1日目にして断乳成功しました😅✌