
生後2ヶ月の娘を完母で育てていますが、授乳に悩んでいます。乳首のトラブルや娘の吸い付きの問題で困っており、涙が止まりません。娘のためにも完母で育てたいと思っています。アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を完母で育てています。
しかし、もう2ヶ月になるというのに授乳が上手く出来ません…
1ヶ月頃は充分に母乳を飲めていて体重の増えもよく、助産師さんにも上手に飲めていると言われました。
先週の助産師訪問でも体重の増えは問題なく、おしっこ、うんちも出ています。
しかし2〜3週間前に右の乳頭に白斑、1週間前には水膨れ(先日破れて出血)、新たな水膨れが出来てしまいました。
あまりの激痛のため産院で改めて授乳方法を教わったのですが、家に帰るとどうしてもアヒル口になりません…
上唇には吸いダコ、下唇は全体的に水膨れのようになってしまっています。
ラッチオンの動画を見たり、色んなコツを調べたりしているのですが上手くいかず涙が止まりません…
ですが可愛い娘のため、なんとか完母で育てたいです。
寂しがりやで甘えん坊な娘のためにも思う存分お乳を吸わせ、安心させてあげたいです…
どうかアドバイスよろしくお願いします。
- クリームパン(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

きみきみ
うちの子も最初は口を大きくあけるのが苦手でアヒル口になってくれなくて、上唇に吸いダコが出来ては剥けての繰り返しでした💦
助産師さんに相談したら唇を巻き込んで吸ってたら強制的に指で唇を出してアヒル口にしたらいいよ!と言われました。なので吸ってる時に指を唇とおっぱいの間に入れて唇がアヒル口になるように出してました。
(うまく伝えられなくてすいません💦)
毎回強制アヒル口を繰り返してるうちに、その形を覚えてくれたのかうまく飲めるようになりましたよ😊

ばたー
一度乳頭保護使ってみるのはどうですか?💦💦
うちの子は産まれたときからずっと上手く吸えなくて、3ヶ月になるくらいまで保護使って上手く出来るようになってから直母にしました✨
-
クリームパン
アドバイスありがとうございます。
入院中は保護器を使っていたので、最近また使ってみたのですがこちらも上手くいきませんでした…
お口を覚えてもらうためにもう一度試してみてもいいかもしれませんね…- 10月2日

でこぽん
ベビちゃんの頭をぐっと胸の方に寄せると自然とあひる口にならないですか?😊
あとは、最初に圧抜きして、それでもダメなら乳輪の周りを指でつまんで小さなお口に入りやすいようにしてあげて頭を押さえたらどうでしょうか?😊
-
クリームパン
アドバイスありがとうございます。
赤ちゃんを引き寄せるのを意識しているのですが、私が下手なのかアヒル口にならないのです…
圧抜きも毎回行い、柔らかくしてから授乳に挑んでいるのですが…
いつも咥えさせてる時にお乳の根元を手で持ってサポートしているのですが、乳輪付近を摘むのも試してみます。- 10月2日

おりく
おっぱい吸ってるときに上唇を指でプルンって出来ませんか?
下唇は顎を引っ張るとプルンってなります😊
うちの子も一発で上手くくわえられずいつも私が上の方法でなおしてます💦
吸いが強いのでトラブルなく過ごしてますが、女の子だったら男の子より吸い付きも弱いから大変だったかもね~とよく言われます😥
娘さんも唇痛くてしんどいでしょうね😢上手に吸えるようになりますように🙏
-
クリームパン
アドバイスありがとうございます。
下顎を引っ張ったり、上唇も指でめくってみようと頑張っているのですが、巻き込みが強いのか上手くいかず…
捲れたかな?とあっという間に巻き込んでしまうんです…
もう2ヶ月なのに授乳が上手くいかないなんて遅いですよね…
娘のためにも根気強く頑張ってみます。- 10月2日
-
おりく
私も失敗良くします😊
唇や、指を母乳で湿らせてからプルンさせるとひっついて戻ること少ないと思います!- 10月2日
-
クリームパン
ありがとうございます😭
たった今授乳を終えたのですが…
やはり上手くいかずに水膨れの中で出血して激痛です…
次の授乳の時に濡らしてから試してみます。
上手くいかなすぎて涙が出てしまいますが、なんとか頑張ります😣- 10月2日
-
おりく
聞いただけで痛そうです😢
それでもおっぱいあげたいって思うのは母の愛ですね。。
クリームパンさんが根詰めてしまわないようにしてくださいね。
そのうち授乳してたら目をじーっと見てきたりニコニコして(遊びのみ?)余計に可愛くなりますよ😊
歯茎で引っ張られイタターってなることも多々ありますが。。笑
でも、本当しんどいときは哺乳瓶にしてみて、乳首の休憩をするのもありですよ!
そんなときは抱っこしたりチューしたり、おっぱい以外で愛情沢山注いだらオッケーです😘- 10月2日
-
クリームパン
優しいお言葉にまた涙が…
ありがとうございます😭
何度も咥え直しをしたり色々不安はありますが、いつか来る可愛い娘の姿を堪能出来るように、なんとか今を乗り越えていきたいですね…
正直完ミにしてしまおうかと考えてしまったこともありますが、限界を感じたらその時は休憩します。
甘えん坊の娘にたーっくさん愛情を注いでいきたいと思います😊- 10月2日

わーお
初めまして。アドバイスとかではなく私も全く同じ思いをしているのでコメントさせてください。
うちの娘も私の乳首が短いせいもあり出生後すぐに保護器を使い完母でやっていたのですが…1ヶ月経った今保護器も上手く使えなくなってしまい直母もうまくできず…😫本当に辛いです。何度も何度も挑戦して浅い時は離しての繰り返しですが一向に吸えず時間ばかりすぎていきます。完母で育てたい気持ちすごくよくわかります、、母乳は出ているようなので諦めたくないですが心折れます😢浅く吸ってる時は方乳10g程度しか吸えてません。搾乳したものを哺乳瓶であげてる日々です。クリームパンさんは質問時から日にちしばらく経ってますが、その後の様子はどうですか??
-
クリームパン
初めまして!
遅くなってしまい申し訳ありません😣
お話出来て嬉しいです!
コメントありがとうございます✨
母乳は出ているから諦めたくないけど心折れる…
私も全く同じです。本当に辛いですよね…
ちなみに私も最初は直母+搾乳したものを哺乳瓶であげていました。
時間毎の搾乳もまた辛いですよね…
皆さんにアドバイスを頂いたあと、やはり中々上手くいかなくて心身ともにあまりにも辛くなってしまい…別の助産師院へもいって来ました。
今も新しい水疱が出来てしまったり、相変わらず痛いし上手く授乳出来ずへこたれたりしています…
ただ、ほんの少しだけ上達したようにも思います。
主人にも前より大きなお口で飲めてるよと言われました😊
相変わらず綺麗なあひる口にはなりませんが、まれに痛みをほとんど感じずに授乳できることも!
それから、やっと上唇をめくれるようになりました。
肝心の下唇は中々上手くいかないのですが…
今は皆さんに頂いたアドバイスと、助産院で教わったことを意識しながらなんとか頑張っています!
お互い少しずつでも上手く授乳出来るようになるといいですね😊- 10月10日
-
わーお
返信に書かず新しいコメントにしちゃいました💦😅失礼しました💦💦
- 10月11日

わーお
私もクリームパンさんのように別の助産院行ってきました。コツ?みたいの教えてもらい少しずつ上達しているような気がしました。そこの助産院では手技もですが、気持ち的にかなり楽にしてくれました。大丈夫だから絶対に諦めないで。って。搾乳してきたのは努力の賜物だよって😭私は哺乳量とか体重ばっか気になってましたが笑顔で穏やかに関わる方が大事だなって教わりました。
こんなんで悩んでたことが笑えるわよ〜!って言われました😅笑えるように後悔しないように適度に頑張りましょう!
-
クリームパン
とてもいい助産師さんに出会えたのですね!
昨日今日も思うようにいかないし激痛だしで涙した私にも響く言葉です😭
私も体重や哺乳量ばかり気にしてしまって、授乳直後にぐずっていると足りてないんじゃないか…など不安で不安で…
ですが、そういった気持ちは我が子にも伝わってしまいますよね…
そうですね☺️
いつか笑えるように、後悔しないように!
諦めずに頑張りましょう!
私にも教えていただいてありがとうございます😊
それから、ご面倒でなければひかるさんがどのようなコツを教わったか教えて頂けないでしょうか…?
上手く説明できないのですが、私は助産院で
頭は親指と人差し指で耳の下辺りを支え、あとの三本は添えるだけ→お乳を支える時の指の位置は鼻と口の延長線上に→乳首を上向きにし、鼻先付近へ→乳輪の外側を下唇に合わせそこを支点にし、大きな口を開けたら赤ちゃんのお口へ乳首を下にくいっと向けくわえさせる。
この時赤ちゃんの顔は上を向くような感じで(産院ではオトナがペットボトルで飲み物を飲むときのようなイメージと教わりました)。
という感じでした。
今までは赤ちゃんを引き寄せると教わっていたのですが、新しい助産院ではお母さんもぐっといって!と、言われました。
少し上達はしたものの、下唇がどうしてもだめで…
最近は無事だった左の乳首もピリピリしだしたのでもう恐怖です😔- 10月11日
-
わーお
本当に痛いですよね。苦痛ですよね。
授乳できる幸せな時間なのに授乳の時間が恐怖ですよね😣
同じです😭
私が教わった方法は(多分クリームパンさんの教わった方法と同じかんじだと思いますが言葉だと上手く説明難しいですね😥)
①まず上手く吸わせたいためには環境から整える。私は家が畳なのでペタンと座ってその上に自分の枕を置いてやっていたのですが、出来ればベッドやソファのがよく、クッションも固めで猫背にならないくらい高さを出す。そこの助産院では10cmくらいの固めのクッションを二つ重ねてやりました。そうすると私が胸を張ったときにベビーの顔が乳首より上になりました。ベビーのお腹と私のお腹がぺったんことくっつくように。ベビーの口の位置は乳首より下(写真)、服も顎で落ちないように押さえてたんですが紐使って首にかける。
②私は乳首が下向きなので少しクイッと上に上げて写真の位置に乳首がくるように。左を吸わせる場合は右手で首を支えて(支え方はクリームパンさんの教わった方法と同じだと思います)左手で自分の乳房つかんでます。掴む時はベビーの口に合わせて横に潰れるように。
③写真の位置の向きで鼻にちょんちょんしてベビーの口がパクパク開いたときにそのまま下に滑らす
というやり方でした。
うちの場合は滑らすと下唇も乳房にあたってペロンと外向きになってくれます。
上唇は中に入り込んじゃうこともあるんですがそれを聞いたらそんないろいろは気にしなくていいって言われました😅でも下唇が開くのは大事って聞きますよね😥
前の私はベビーと乳首が正面でやっていたので乳房がベビーの鼻を塞いでしまってました💦
このやり方だと顎がクイッと上がるので鼻が全然塞がらないです。
しっかり吸い方覚えればクッションとかいらなくなるし床でも出来るから今は覚えさせること!とのこと。
ツバメの赤ちゃんをイメージしてパクパクしてるところに入れてあげれば食べるのよ😄って言われましたがそんな簡単じゃなーい💦って思いましたが😅
ちなみに写真の乳首の部分加工してますがこんなに乳首出てません😟
数ミリです💦
助産師さんは乳首の長さは関係ないって言ってました。
すごーくわかりにくい文章ですみません💦
お役に立てたら本当に嬉しいのですが…- 10月12日
-
クリームパン
遅くなってしまって申し訳ありません💦
ひかるさんの言葉、私⁈と思う程共感出来るものばかりです😭
本当にその通りで…😔
幸せな授乳を恐怖に思ってしまうことも娘に申し訳なくて…
分かりにくいなんてとんでもないです!
とても丁寧に、しかも写真まで載せて頂いてありがとうございます…!
なんとお礼を言ったらいいのか…
ひかるさんのコツを意識してみたところなんと!成功率が上がりました!
まだまだ巻き込んでしまうことも多々ありますが、上手くいくと今まで授乳後にいびつになっていた乳頭の形もよくなっていました😆
上手くいく兆しが見えてきて、恐怖を感じていた授乳時間に楽しみも増えました☺️
本当にありがとうございます‼︎
ひかるさんも大変だというのに私ばかり励まして頂いたり教えて頂いたり…してもらってばかりですね🙇♀️
すみません…そして心から感謝です😭
まだ両乳の痛みはなくなりませんが、ひかるさんの痛みもなくなりますように…
お互い、授乳の時間を心から幸せに思えますように…- 10月13日

わーお
私も同じ想いしてる方がいるってだけでかなり救われました。もう1ヶ月以上経つのにって💦😥
私もまだまだ失敗多いし乳首痛くなることも多々あります。でも吸えてる時は幸せで離さないでー!ってかんじです😅☺️
あんな説明で成功率上がったなんて私もすごく嬉しいです!😆
ちなみになんですが、
乳首を吸わせるんじゃなくて乳首の下の乳輪部分を吸わせるイメージ、乳頭を咥えさせるときは鼻の下からベビーの口の上顎に向かってスコップですくい上げるイメージで乳房をクイッとあげてみて、と教えてもらいました。
あと自分の親指も瞬間的にベビーの口内に入れてすぐ抜くというやり方も教えてもらいましたが
私はそれはうまく出来ませんでした💦💦
もしやってみて上手に出来れば参考にしてください。
乳頭も乳輪もベビーの口もみーんなそれぞれだから絶対クリームパンさんとベビちゃんに合うやり方があるはずです!
-
クリームパン
ひかるさんのお言葉全て、私もそうなんですー‼︎😭と心から叫びます‼︎
ネットではなくお茶でもしながら語り合いたいくらいです!
またまたコツを教えて頂いてありがとうございます…‼︎
あれからくわえる瞬間、しっかりあひる口になっているのが見えるんです!😍
ただ娘の口の形が上唇に比べて下唇が引っ込んでいるのと、助産師さん曰く娘の舌は少し短め、ということだからかやはりだんだん巻き込み気味になってしまうのですが…💦
ただあとはそのあひる口を維持出来るように頑張れば…!と思うと本当に随分気が楽になりました!
みーんなそれぞれ、という言葉にも救われる思いです😭
こんなに色んなアドバイスを頂いているのに上手くいかないなんて…とへこんだこともあるので…
今後はひかるさんから教わったコツを土台に、色んな方から教わった方法を加えつつ私たちに合った方法を探したいと思います!
ひかるさん、本当に本当に、ありがとうございます‼︎
もしまたへこたれそうな時が来たら、ここでひかるさんに話しかけてしまうかもしれません…!- 10月14日
-
わーお
ほんとにほんとに!!私も同じこと考えてました!!
実際に会って話したいし私の行った助産院を紹介したいです😣
ちなみになんですが…わたしは長野県なんですが違いますよね?
もし万が一同じならと思って。笑
このアプリは一対一でやりとりは出来ないんですかよね?😟
また私も何かあればくだらないことでも話しかけてしまうかもですが、そのときはよろしくお願いします😋- 10月14日
-
クリームパン
同じこと考えてたなんて‼︎
とっても嬉しいです😍
私、埼玉です…遠いですね…笑
一対一でのやりとり、出来なさそうですね…😔
やはりここでお話するしかなさそうですが、どんなことでも話しかけて下さーい‼︎
こちらこそよろしくお願いします😄
幸せな授乳タイムに向けてますます頑張れそうです!✨- 10月14日
-
わーお
こんにちは😃
あれから数日ですがいかがですか?
私は結局まだまだ軌道に乗れず吸い方もまた下手になっちゃって痛くて搾乳してあげることも多くなっちゃいました😞😥
そのせいかおっぱいの出も減ってきたようなかんじがします💦- 10月18日
-
クリームパン
こんにちは!
私もコメントしようと思ってた所なんですー!
お返事遅くなってしまってすみません🙇♀️
本当に痛いのは辛いですね💦
お乳の出ですが、私も以前搾乳してた頃ものすごく出が悪くなったことがあって…
恐らくですが私の場合、当時睡眠不足や疲れ、お乳の出が悪いことでのストレスがかなり影響していたように思います💦
なので眠れる時に寝るようにしただけでも多少改善していました。
ひかるさんは睡眠不足などはいかがですか?😣
おかげさまで激痛はなくなりました!
ただこちらも同じような感じで一進一退な感じです💦
今日は割と上手く吸えたかもー♡と思ったら次の授乳や次の日は下手っぴになってしまったり…
今は両乳のちくちくと尋常じゃない痒みと格闘中です💦
このちくちく、乳腺炎の前触れなんじゃないかとびくびくです😱
ちくちくするということはやはりまだまだ上手く吸えてないのかな…と😢
深く吸えている感じがしてお口を確認しようとするとそのせいで浅くなってしまったりして、確認を躊躇ってしまうことも…
くわえる瞬間アヒル口だったし!と思って確認を怠ってしまっているのもよくないですよね…
娘はアヒル口にしても巻き込んでしまうことが多いの分かっているのに💦
上手く行かない日はやっぱり授乳の度に不安になったりしていますが、以前産院の助産師さんが「その時によって上手く行ったり行かなかったりはよくあることだよ!今良くても次上手くいかないとかあるある!」とおっしゃってたので、明日は大丈夫!きっと次は大丈夫!となんとか気持ちを奮い立たせてます😣- 10月19日
-
わーお
お返事ありがとうございます😊コメントしようとしてたところだなんて嬉しいです😆
そうなんですかね💦
搾乳もやった方がいいのかやらない方がいいのかよくわからないですね😥
でもこの2、3日このまま混合にしちゃえば楽なのかなとか考え出したら少し気持ちが楽になったのかコメントしたときよりは出てき始めたような?気もします。
ほんとにストレスってすぐ体に出ますね😰
やっぱり一進一退ですよね。
それ聞いて安心しました。多分クリームパンさんも私も一進一退の中にもすこーしずつ上達してますよね🤔
そう思います😌
私もちくちくたまにあります!乳首じゃない乳房の中の方?でちくちく痛むかんじでうつ伏せとかすると増強します😅乳腺炎怖いです😫😰
クリームパンさんは以前搾乳してたということは今は直母だけですか?
ミルク足したりはしてないですか??- 10月19日
-
クリームパン
タイミングが合うとなんだか嬉しいものですね☺️
お返しの順番がばらばらですが…
今は直母だけで過ごしています!
産後に産院で行われる母乳外来へ何度か通い、毎回体重の増え方、どれだけお乳が飲めているかを確認し、直母+搾乳→外来で体重の増えもよく直母でも量が飲めているので搾乳を一旦中止→5日後に再び体重の増えとお乳を飲む量をみて今後は直母のみ、という感じでした。
ただ搾乳していた時期にもあまりにも辛くなったことがありいつ限界が来てもいいようにミルクを買いました。
私もミルク足したっていいんだ!と思ったら幾分か気持ちに余裕が出て、結局いまだにミルクを飲ませたことはないのですが…
お乳の出が悪い中での搾乳ってものすごくストレスですよね…- 10月19日
-
クリームパン
すみません💦
途中で投稿してしまった上に返信ではなく新たにコメントしてしまってました🙇♀️
ストレスで母乳の出が悪くなっては悪循環ですよね😢
母乳を止めないためにも直母でも必ず吸わせたり搾乳で刺激を与えつつも、辛い時はミルクに頼って心に余裕を持たせてあげるのが良さそうですね💦
乳房の奥の方でのチクチクは母乳が作られる際になることもあるそうですよ!
実は私がちくちくするのは乳首なので、私の場合は詰まりかけたりしている可能性が高そうです😱
これで乳腺炎にまでなってしまったらますます授乳時間が憂鬱になりそうです💦
それだけは何としても阻止しなければ…‼︎
一進一退でやはりへこたれることも多々ありますが、上達もしているはずです…‼︎
そんな中でのひかるさんの存在は本当に心強いです😭- 10月19日
-
わーお
返信遅くても全然気にしません〜🙌お互い子育て中なので余裕ができたときに返信しましょー😀
やっぱり目で見てわかる数字にどうしても影響されてしまって😥
元気ならいーや〜。寝てるってことはお腹が空いてないってこと!みたいに考えられればいいんですが😅
うちの子、今実は母乳性黄疸になってて本当は完母だけでどれだけ飲めるか見たいんですがミルクも足してるんです😅😅
助産師さんが乳腺炎は疲れやストレスがだいたいの原因だよ〜って言ってました🤔あと一歳になる頃とも言ってましたが。
クリームパンさんも授乳のこと考えすぎてストレス溜まらないようにしてください😌☺️…と言っても考えちゃいますよね😂私も下手になっちゃったときはまただめになっちゃった…😫と落ち込みます💧
私もクリームパンさんの存在本当に大きくて自分だけじゃない!焦ることない!長い目で見ていこう!そしたらこの子の口も大きくなっていくはずだし!って思えます😄
だからこのまま直母で、いずれは完母に!って思えます😆- 10月20日
-
クリームパン
ありがとうございます😭
目に見える数字を気にしてしまうの分かります〜😭
私も家の体重計で測ると誤差なのでしょうが2〜300gの増減があって、減った時なんかは不安で不安で…
それを助産師さんに言ったら「家の体重計で測るのやめた方がいいと思います。ストレスになっちゃうからね(^^)」と言われて測るのをやめました…😢
足りなかったら泣くし大丈夫だよ!とか周りに言われても気になってしまうんですよね…
母乳性黄疸だったのですね💦
我が家は診断はされませんでしたが黄疸がなくなるまで時間がかかりました💦
母乳性黄疸の場合は分かりませんが、カーテン越しにお日様の光を当てるといいと聞きましたよ!
早く黄疸がなくなって完母でどれだけ飲めてるか確認出来るといいですね😣
またまたお優しいお言葉ありがとうございます😭
乳腺炎の原因が大体は疲れやストレスだなんて…!
予防のためにも娘のためにもリラックスして笑顔でいたいですね😣
今は一進一退で落ち込んだりすることもあるかと思いますが、そんな時は抱え込まずにここで語りましょう!
ひかるさんとここで会話するだけで元気をもらえるので、私も沢山甘えさせて頂いてもいいですか?☺️💦
そうそう!
4800gを超えると下手っぴちゃんだった子も上手になってくる子が多いという情報を目にしました!
一進一退の日々で落ち込んでも4800gを越えれば上手になるかも…!と思えばまた前向きになれますよね😆
辛い時、混合でもいいんだ!と思ったりもしますが、完母への希望もまだ捨てなくていいんだなーなんて✨- 10月21日
-
わーお
こんにちは😃
返信遅くなりすみません💦
黄疸はやっとよくなり終診になりました。ありがとうございます☺️
娘はほんとびっくりで4800g越した頃から吸い付きに関してはうまくできるようになりました😲😳
びっくりです。
でも、、、
今度は直母拒否することが多くなって来て…😭😭😭
せっかくうまく吸えるようになったのに長く吸えなくて途中で泣き出したりしちゃうんです😢
次から次へと問題が出て来て…ほんと参っちゃいます😢
クリームパンさんはどうですか??
ちくちく落ち着きましたか?😢- 11月7日
-
クリームパン
遅くなって大変申し訳ありません…‼︎
投稿ボタンをしっかり押せてなかったみたいで、そのまましばらく放置してしまいました…‼︎
コメント頂いてから随分と経ってしまいました💦
私は未だに一進一退といいますか…相変わらず綺麗なアヒル口になったりならなかったり…
ただ、ちくちくは大分落ち着いてきてたまに「痛いかなー…」というくらいまでになり、水膨れも今のところありせん‼︎
本当にひかるさんをはじめ、皆様には感謝です😭
しかし今度は遊び飲みが始まったのでいつまた乳口炎になるかびくびくです😱
さらに痛みはないのですが左乳の奥がちょっとごりごりしてたり…
快適な授乳ライフまではまだ時間がかかりそうです😢
娘さんの黄疸よくなったのですね!
なんだか私も嬉しいです☺️
コメント頂いてから日が経ってしまいましたが、直母拒否はなくなったでしょうか…?- 12月1日

クリームパン
すみません💦
途中で送ってしまった上にそのまま眠ってしまいました💦
上記の続きをまたコメントするので今しばらくお待ちくださいませ🙇♀️
クリームパン
アドバイスありがとうございます。
重ねての質問で申し訳ないのですが、指で唇を出すコツを教えて頂けないでしょうか…?
こちらも調べて色々試しているのですが、なかなか上手くいきません…
めくれたと思ってもすぐに巻き込んでしまって…💦
きみきみ
私は人差し指を唇の端から滑らすようにして入れて上唇と下唇が出せたら、しばらくグッと唇をおっぱいに押さえつける感じにしてました。もちろん鼻は塞がないようにですが…。
最初はめくれたらまた巻き込んでだったので、その都度また強制アヒル口にしてを繰り返してました💦
そしてやっと最近うまく飲めるようになったくらいです。
うまく吸ってくれないとおっぱい痛いし辛いですよね😢でも、クリームパンさん頑張ってるので、赤ちゃんとクリームパンさんだけのいい授乳スタイルが見つかりますよ✨応援してます❗️
クリームパン
詳しい方法ありがとうございます😭
次の授乳の時に試してみます。
本当に辛くて幸せな授乳タイムが恐怖に思うくらいでした…
諦めずに頑張ってみます!
ありがとうございます😊