女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後5ヶ月経ったのですがあと1.5キロが落ちません🥲完母なので今まで食事制限は全くしてないです🥲 食事制限しないとやっぱり落ちにくいですかね🥲🥲
夜間授乳しないと、母乳の量ってやっぱり減りますか?😂 もうすぐ生後3ヶ月の男の子を今のところ完母で育ててます。(1人目は1歳1ヶ月で断乳し、それまで完母でした) ここ2、3週間で夜長時間寝るようになりました。長いときは10時間ほど寝てます😂 さすがに脱水や体重増加不良など…
生後3ヶ月 体重が増えない😭 先週産後初の生理が始まり、そこから娘が母乳を飲まなくなってしまいました。 今まで完母で育てていたので、ミルクをあげても拒否されてしまい飲みません。 抱っこで寝かしつけて寝ぼけた状態なら母乳を飲むので今はその方法であげています。 しか…
生後72日。混合です! 母乳量増やしたくて日中は頻回授乳頑張ってきました。 特に完母目指しているというわけではありません。(そこまで無理そうなので…涙) 午後あたりから1時間半から2時間で泣いてしまい授乳間隔があきません。 母乳量が足りないのですよね。。 もぅ母乳量が…
【新生児 母乳 授乳間隔】 生後18日目の男の子です。 母乳での授乳間隔が1時間〜1時間半ほどしか空きません。 また授乳後寝てくれず、次の授乳までずっと起きてます。 先週、退院後の体重チェックがあり、完母で一日平均体重増加27gでした。 小さく生まれ、入院中に生理的体重…
娘完母なのですが、おっぱいへの執着がすごく、私が座ったり寝転がるとすかさず服をめくって飲んできます😭 後追いもやばいしご飯もあまり食べず…断乳した方がいいでしょうか? 来年から保育園予定ですがそこまであげていても平気ですかね?💦
完母のママさ〜ん!!! いつくらいからおっぱい張らなくなりましたか? 早く差し乳にならないかな😅
新生児で一日に綿棒浣腸3回って多いですか? 生後入院中もうんちが少なかったのですが、退院してからそれが苦しくてミルクが飲めなくなって、小児科受診し綿棒浣腸してくださいと言われました。 完母なのですが、飲む時に大量に空気を飲んでそう(?)な音がします。なので休憩で…
母乳の出が少なくなってきたみたいです😥 先週から慣らし保育を始め、昨日から一日保育園に行っています。 授乳間隔があくからか、保育園帰ってきてからの授乳はそこそこ量がありそうですがその他はイマイチな様子です。 8時間ほど預けますが、ちょっと張ってきたかな?くらいで…
完母の方で、乳腺炎や、とにかく詰まりやすい体質の方、 〇〇食べると絶対詰まる、ガチゴチになる、シコリになる!っていう食べ物、教えてください💦 逆に、これはとっても良いよ!っていうのもあればお願いします😭 私は生クリームなどが入った洋菓子、カレー、シチュー、天ぷら…
産後10ヶ月経つのに10キロも太ったまま…どうやったら痩せれますか? 元々デブです。155センチ、58キロ。仕事柄体力はかなりありしたが、妊娠後、寝たきりになり70キロまで増加。(子供は3605g) 現在軽く仕事に復帰していますが、体重67キロ前後で全く痩せません😭一応産後2週間から完母で…
10ヶ月になる娘が1時間半~3時間の間くらいで お腹すいたと泣いて起こされます。 離乳食も3回しっかり食べます。 完母なんですが、もーほとんどでなくなりました。 ミルクをあげても嫌いなので全く飲みません。 もーどーしたらいいんでしょうか。 毎日毎日辛すぎてほんとしん…
生後6ヶ月の娘を完母で育てています。 完母って夜、こんなに起きちゃうんですね😭 寝返りのせいか空腹のせいか両方か、5ヶ月あたりから2時間おきに起きます😭😭 ミルク拒否なので対策もなく.. 完母の方、アドバイスや共感出来る方いますか? うちの子だけかな🤣 寝返りもしたいのかし…
そろそろ卒乳を考えています。今まで完母で、寝かしつけは添い乳でしています。ずっと添い乳だったのでそれ以外の寝かしつけ方がわかりません😭 みなさんどのようなルーティンで寝かしつけされていますか?教えてください🙇♀️
息子が授乳を嫌がっている気がします、、、。 現在3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近、授乳する際に少し吸うと途中で嫌がることが多くなりました。 授乳間隔は大体3〜4時間です。 1人目は完母でしたが、2人目は寝る前だけミルクをあげています。 外出時などは、一応1回分のミ…
どなたか相談に乗ってください。 娘を実家に預ける準備について相談です。 3月生まれで生後3ヶ月の娘がいます。9月10月と立て続けに結婚式に出席することになり、実家と義実家に預ける予定でいます。完母で哺乳瓶拒否のため、9月までに、預けている間水分が取れるよう訓練をした…
今までずーっと完母でいこうと考えてました😓 最近娘が夜中何回も起きるので、私が寝不足がちに 夜だけ寝る前にミルクにしようと考えてます☁️ しかし哺乳瓶なかなか咥えてくれず、新生児のときのままのキャップなので月齢に合わせたやつ買った方がいいのかな? ミルク飲みたい分…
生後2ヶ月半の娘を混合で育てています。 最近、ミルクの飲む量が減り、更には哺乳瓶拒否も始まり、体重がなかなか増えず悩んでいます。 出生体重 3322g 1ヶ月検診(生後28日) 4338g 2ヶ月(生後61日) 5600g 2ヶ月半(生後80日) 6100g 体重増加は順調に見えますが、10日前ぐらい…
5か月半の赤ちゃんなんですが、寝かしつけを添い乳でしています。1時間弱経ってやっと寝て、10分後には泣きます。それを繰り返して毎晩20時から寝かししっかり寝るのは23時…ほんと嫌になります。 何が原因なのでしょう… ちなみに、完母です。 母乳足りないのかな?と思って哺乳瓶…
乳腺炎なりかけの時 市販の葛根湯飲んでも大丈夫ですよね❓ 完母なんですが、今まで産院でもらった葛根湯で 1日2回だったんですが 市販なら1日3回服用なんですが 同じですよね❓🤔
卒乳について 最近下の子の飲んでいたフォロミがちょうど無くなったので、お風呂後にあげていたミルク200mℓをマグで牛乳200mℓに変えて見ました。 以前にもお試しで、牛乳をあげたことがあったのですが、その時は哺乳瓶が良いようで軽く拒否されていました。 が、今回は拒否もあ…
最近母乳を嫌がります…良い時は最初3分から5分は 吸いますがそれからは泣いて乳首を拒否します…。 負けじと咥えさせて吸わせて秒でいやがるってのを トータル20分して最後ミルクを40から80あげます! 哺乳瓶でミルクやる時は最後の方拒否したりしますが 最初加えたらお腹いっぱい…
生後2ヶ月の娘。哺乳瓶拒否?ミルク拒否? ほぼ完母です😅 私があげると顔を見て怒って泣きます。 足りてるのかと抱っこしてあやしますが、 服の上からおっぱい吸って服はびちゃびちゃ💦 旦那でも実母でもダメ🙅♀️ なのに何故、実祖母だと飲むの😂笑 実祖母だとミルク飲むし、寝付…
生後7日目の赤ちゃんがいます。 完母目指して頑張っていましたが、母乳の量が足りていないようですぐ泣いてしまい、入院中からミルク30mlと混合であげています。 さらに浅吸いだったみたいで乳首の先端が赤く痛くなってしまい、昨日から搾乳機で絞った母乳をあげています。その母…
生後1ヶ月、授乳感覚どれぐらい空いてますか? うちはほぼ2時間おきにふがふが言って起きるので、一日中2時間おきに授乳しており、一日の授乳回数は12〜13回程です。 先日1ヶ月検診の際助産師さんに、生後1ヶ月になって2時間おきは感覚短すぎ、ママも辛いだろうから夜中だけで…
授乳についてです!! 生後7日目です!完母にしたいのですが 退院の際に母乳量がまだ足りないと言われ 母乳飲ませた後に、ミルクを足してました! 昨日あたりから母乳飲ませてる途中に寝てしまうようになりました😭 足りてるからなのか、疲れてるのか どっちなのでしょうか🤔 ちなみ…
生後3ヶ月または生後4ヶ月、完母または混合の方! 1日のトータルの授乳量を教えてください😭💦 うちの子は、混合で体重約6.5kgで1日600や700mlくらいしか飲みません。完ミの子は1000mlくらい飲むと聞いて心配になって助産師さんに相談したところ、あれは完ミの場合で完母ならそん…
生後3週間の子なのですが、授乳後むせたりげっぷしたりの拍子でマーライオンのようにブシャーっと吐きます。。 週1〜2回のペースです。 さっきは、ブシャーっと3回ほど吐き、あげたぶん全て吐いたくらいです… 先週は消化しかけの母乳を鼻と口から吐き、タンのような粘りがあった…
生後10か月。離乳食を食べなくなりました、、 毎日手作りのご飯で市販のベビーフードに 頼らずあげていたのですが、流石に手作りでは 味が薄いのか食べなくなり、最近やっと ベビーフードデビューしてました。 ですが食べたのは最初だけで 今は3口程しか食べません。 イライラし…
完母の方、コロナワクチン受けた後、授乳はどうされますか? 気にせず授乳する、2.3日は搾乳してミルクにする、完ミに移行するなど、いろんな手を考えていますが、悩んでいます。 ぜひ参考にさせてください。 打たない、という選択肢ももちろんありますが、職業柄打たないといけ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…