女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の生理再開時期は、それぞれ子供によって違いましたか??完母で1人目は、産後8ヶ月で再開しました。2人目も完母ですがいつ来るのかなって感じです💦1年来なかったら、病院で見てもらった方がいいのでしょうか?早く三人目を授かりたいから早く再開して欲しいです😂
母乳の搾乳について 自分の産後1ヶ月検診のため通院予定です。 コロナ対応の総合病院のため子供は自宅で旦那に見てもらおうと思っています。 授乳1回に何ミリくらい置いておけば足りるのでしょうか? 完母で普段の搾乳はしていないため 無駄に搾りすぎるとその後が辛いかなと…
授乳間隔が空きません…。まとまって寝てくれるのはいつなのでしょうか。 生後1ヶ月で完母です。3時間は空かないように授乳してきましたが、先週の1ヶ月健診で体重が1,400g増えていたため、3時間にこだわらず赤ちゃんが欲しがる時のみでOKと言われました。少しは間隔空いて夜寝ら…
産後2ヶ月経ち悪露が終わってから2週間ほど経った為 主人との仲良しを再開しました。 産後初めての仲良しでは特に何もなく 2回目の仲良し2日後に出血(鮮血)があり 仲良しで傷付けてしまっての出血かなと思ったのですが、 始めの3日間はおりものシートで大丈夫な量で その後は…
完母なのですが、右のオッパイにしこりが出来てさっきから絞ってるんですが、なかなか無くなりません泣 母乳の色も黄色いです😢何かいい方法はないでしょうか。。
離乳食ほとんど食べないのに、大きめのお子さんのいる方いますか?🥲 次女は離乳食ほとんど食べないのにムチムチしてて背も高めです😅 離乳食は1食でスプーン2.3口しか食べないこともしょっちゅうです💦 母乳がよく出るので、ミルクは退院してからあげたことなく完母です💧 わたしの…
1ヶ月の娘を育てています。 上の子たちは2人とも完母で育ちました! 3人目も完母でいきたいと思っています! ですが、母乳だけではなかなか体重が増えず 出生時2910g 退院時2870g 1週間後2830g 3週間後3060g おっぱいマッサージや産婦人科でのマッサージでは、溢れるほどに出…
完母ですが、1日に1回ほどミルクをあげようと思います。 生後4ヶ月目前では1回にどれぐらい飲みますか?
生後1ヶ月の完母の授乳回数・間隔について質問なのですが…。 現在、生後1ヶ月ちょっとの娘がいます。 夜まとめて寝てくれる子で、起こさないと夜の12時頃〜朝の7時くらいまでぶっ通しで寝ています…😭 また昼間も起きていてもあまり泣かず、1日5~7回で終わってしまいます。 時間…
完母で、生後3ヶ月となりましたが、まだゲップは出させてあげた方がいいのでしょうか?
生後1ヶ月を完母で育てています。 授乳を開始すると数秒〜数分で起こる ツーンとした痛みの催乳感覚。 私も授乳を開始するとはじまるのですが、 ここ最近、吸われてもないのに催乳感覚が 始まります😰😰 授乳間ごとに2回くらい勝手に催乳感覚がおこり さらに不思議なのが、 そろ…
生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 今でも夜中2回は起きて授乳します😭💦 いつになったら、まとまって朝まで寝てくれるように鳴るのでしょうか… 夜中授乳して、すぐ寝てくれる時もあれば、なかなか寝ず1時間以上抱っこトントンしてる時もあります😭 イライラしちゃダメだと思いつ…
完母について素朴な疑問教えてください!! 人それぞれ言い分は違うと思いますが、みなさんはどんな感じですか? ①一回の授乳って左右のお乳を15分ずつ飲ませても一回で間違いないですか? ②片乳飲んで寝落ち…その10分後に泣いたのでもう片方のお乳をあげた場合は2回の授乳です…
産後3日目です!! ただいま搾乳地獄期突入です😮💨😮💨 1人目のときも同じで入院中はずーっと搾乳してました💔 私の乳首が扁平なのと、息子の舌が短いことが原因だと思います。 周りは(大部屋)寝てるのに1人だけ起きて搾乳して、足りない分はミルクを作って飲ませる私。と、悲劇の…
生後6ヶ月で離乳食1回食、完母で育てています。 今授乳は3時間おきで夜中2回起きます。 同じくらいの月齢の子で 授乳の感覚、夜中起きる回数、まあ工夫されてることが あればおしえてください
怖いです。お願いします。 今三人目を完母で育てています。 最近気づいたのですが、左胸の外側乳輪がなんか変です。 そこ一部だけどんなけ胸が張っても乳輪が膨らまないというか、乳輪の他の場所はふっくら膨らむのに外側だけ膨らまないんです。 なので、他が膨らんでるとそこ…
朝まで夜通し寝るようになるのはいつ頃からでしたか? うちはいま3ヶ月半で夜中に1回、朝はやく5時頃1回目起きます。寝る前だけミルクで他は母乳で過ごしています。 朝早く5時頃起きると、そこからあまり寝ない時もあります。同じようにほぼ完母の方などのお子さんはどんな感じな…
8ヶ月の男の子を育ててます。 ずっと完母でしたが最近母乳の出が悪く 成長曲線も下の方なので ミルクを足すようになりました。 朝イチ母乳のみ 午前離乳食後ミルク120+母乳 ミルク150+母乳 午後離乳食後ミルク120+母乳 寝る前ミルク140+母乳 哺乳瓶拒否の為ストローマグで飲ま…
8ヶ月に入りました 完母です 8ヶ月の授乳回数は4、5回と聞くのですが、 先月から朝方に泣くようになり授乳で落ち着かせており計6回になっています 8ヶ月突入したので、日中は4回に減らそうと思うのですが... 7時、11時半(離乳食)、16時(離乳食)、20時半+夜泣き時 こん…
完母で赤ちゃん育ててる方、 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳は3時間空きますか? 母乳だけだと、2時間に1回とか頻回になるでしょうか? 今は母乳のみで育てているのですが、0ヶ月の時は3時間ほど空いてたのに、このところ1時間半から2時半の間で授乳してます。 こんなものでしょうか…
もうすぐ1歳になる娘の偏食で困ってます😥 完母で5ヶ月から離乳食を開始したものの、全然食べてくれず、最近になってようやく歯も生え始めたせいか、少しずつ食べてくれるようになりました。 が、今食べるものは食パン、うどん、バナナ、桃、ブドウくらいしかありません😔これらは…
日中は完母で就寝の時にミルクをあげてる方にお聞きします。 もうすぐ5ヶ月の娘を完母で育ててます。 就寝後、3時間おきくらいに起きるので授乳して寝てもらってます。 就寝時にミルクを飲ますと少しまとまって寝てくれる事もあるみたいなので試してみようと思ってます。 少しで…
生後7ヶ月の第一子を完母で育てています。 授乳のときに毎回おっぱいが噴射します。 赤ちゃんが乳首を離さなければ 飛び散らずに済むのですが、 大体遊び飲みするので顔や服に浴びてます。 おっぱいが痛いとかそんなトラブルはありませんが、 なんせ毎回噴射するので、毎回タオ…
【完母で育てたママさんに質問です】 3人目を考えていて(ゆるーく妊活中:助産師さんには出来ても大丈夫だよ〜出来たらラッキーだねと言われています)まだ産後生理は再開していません。 授乳中は排卵が抑制される傾向にあるとのことで、下の子はまだ完母なので1歳になったら授…
生後1ヶ月半(48日目)です。 母乳が少ない方、少なかった方、教えてください! 毎日頻回授乳+ミルク60〜80の混合育児中です。 今日母乳外来で母乳測定したら両乳で30gでした。 退院時4g→2週間目22g→1ヶ月半30g こんなペースで本当に軌道にのるんでしょうか🥺助産師さんが気を遣っ…
1歳の息子です。1週間ほど下痢?軟便?が続いてます。 食べ物に例えてしまい申し訳ないですが、以前は軟飯くらいの硬さの便が1日1~3回程度だったのですが、ココ最近はヨーグルト状の便が続いてます。 回数は変わらず1日1~3回で、量はたまにオムツのおしり側全体に広がるくらいの…
上手く写真が撮れないのですが、 口の奥左側に映ってるものです! 完母でいつも授乳しながら寝かしてるんですけど 昨日ぐらいから寝ぐずりがすごくて おっぱい口から離して仰け反ってすごい泣き方するようになっちゃって、、 そしたら上顎の喉に2つ白いもの見つけて 最初はミル…
完母で親不知を同時に複数抜いた方いますか? 産前の歯科健診で親不知(上の歯)が虫歯になりそうだから産後に抜いた方がいいと言われ、先日診てもらいに行ったら下に生えてる2本も抜いちゃった方がいいと言われました。(別の歯医者です) メリットよりもリスクの方が高いから抜いた…
皆さん、母乳派?、ミルク派?、混合派?、は何を基準で決められましたか?? また、最初は混合だったけど、途中から変わった方はいつ頃から固定しましたか??? 私は、入院中は母乳が全然出なくて、両乳を各7〜10分程吸わせてから(ほとんど出ていない状態)、ミルクを40〜60で…
今2人目妊娠中で来月産まれる予定です。 1人目で乳腺炎がひどく、2日に一回くらい詰まってました😂 桶谷もかなり頻繁に通って、母乳がかなりストレスだったのですが… 1人目で乳腺炎で悩んだ方で、2人目はどうでしたか? ちなみに私は完母で、母乳過多だったので詰まってしまって…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…