「マタニティブルー」に関する質問 (86ページ目)
気持ちの吐き出しで申し訳ありません。 25wで切迫早産になり入院し、双子を31wで早産しました。 とにかく病院食が体に合わず、食べても吐き戻し…最終的に胃の圧迫も手伝って何も食べていなくても匂いで吐き戻しするようになっていました。 面会もできず、脱水、吐き戻すせいで…
- マタニティブルー
- 病院
- 双子
- 妊娠25週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
出産前はマタニティブルー気味になっていて 産後保健師さんに訪問してもらおうと思っていましたが いざ出産してみると里帰り中で、母の助けもあり 訪問してもらわなくても大丈夫!と思えました。 それより、他人が来るとなると部屋の掃除とか 自分の身支度とかそっちの方が憂鬱で…
- マタニティブルー
- 産院
- 体重
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3
陣痛早く来て欲しいけど陣痛が怖い。 赤ちゃんに早く会いたいけどなんとなく不安もある。 病院で何か言われてるとかは特に無いけど 赤ちゃんがちゃんと健康で元気に生まれてくるか不安。 産前のマタニティブルーですかね😭
- マタニティブルー
- 陣痛
- 病院
- 赤ちゃん
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 2
毎日「体調悪い」を繰り返す旦那。 交際から5年ほどですが、むしろ体調がいいと言っている時なんて年に3回くらいしか見たことありません。 でも別に健康診断で引っかかっている訳でも、大きな病気にかかっている訳でもなく、少しの偏頭痛や咳が少し出ると言うだけで毎日体調悪…
- マタニティブルー
- 旦那
- 病院
- 内祝い
- 出産祝い
- はじめてのママリ🔰
- 6
産後から今まで辛いです。産後かなり強いマタニティブルーになりました。 泣き声で動悸がしたりイライラしたり 何かと不安だし精神が安定しません。 涙も出ます。毎日しんどいです。 何かと育てにくい子で子育てを辞めたいとまで思う時があります。 こんな母親嫌だよね 愛情注い…
- マタニティブルー
- 病院
- 産婦人科
- 子育て
- 親
- はじめてのままり🔰
- 9
産前産後、なるべく家族以外の人と連絡も取りたくない関わりたくないって思ってしまうのは冷たいですか?😂 1人目出産後、ホルモンバランスもガタガタの中、苦手な実母(自分のことを棚に上げて、自分の愚痴や自分の価値観を押し付けるような人です)と衝突し、本当に辛かったので…
- マタニティブルー
- 臨月
- 夫
- 出産後
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1
マタニティブルーになっています。今2人目を妊娠中、31週なのですが、4歳の上の子が特に今年の夏休みから、なかなか言う事聞かなくて怒ると、ママ嫌いーって怒りながら泣いて言って部屋の片隅に行って拗ねたり・・という事が多々あります。 最近は気をつけてるつもりですが、『…
- マタニティブルー
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠31週目
- 4歳児
- さくら
- 2
妊娠後期、マタニティブルーになった方いますか? 産後の義実家付き合い(既にお宮参りとか、すぐに会いに来る感じで遠慮がない様子で鬱々してます‥) 初めての育児への不安や産後の体調などなど、不安しかなくて楽しみとかそういった感情は一切わいてません😓 元々、心配性なの…
- マタニティブルー
- お宮参り
- 旦那
- 妊娠後期
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2
コロナ禍の年少育児、可哀想で辛くなる。 里帰りで7月から産前産後保育園入ったけどRSやら風邪やらもらいほとんど保育園行けなかった上の子。そう思ってたらコロナの感染爆発で登園自粛要請が出て休ませてます。 私の両親もコロナが怖いからしばらく休ませてほしいと言われまし…
- マタニティブルー
- 保育園
- 里帰り
- 産後
- 育児
- はじめてのママリ
- 3
産後3ヶ月頃からマタニティブルーになった方いらっしゃいますか? 現在産後3ヶ月に突入しました。 産後すぐから今までは、アドレナリンが出て興奮していたのか、あまりしんどくなく、夜泣きなどで少し睡眠不足でも平気だったのですが、3ヶ月になってから、急に情緒不安定になり…
- マタニティブルー
- 夜泣き
- 義母
- 新幹線
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード