※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後3ヶ月から急に情緒不安定になり、涙が出ることや育児に不安を感じる状況です。同じ経験をした方からのアドバイスや励ましを求めています。

産後3ヶ月頃からマタニティブルーになった方いらっしゃいますか?

現在産後3ヶ月に突入しました。
産後すぐから今までは、アドレナリンが出て興奮していたのか、あまりしんどくなく、夜泣きなどで少し睡眠不足でも平気だったのですが、3ヶ月になってから、急に情緒不安定になりました。

•急に涙が溢れてくる
•ガルガル期なのか、義母の連絡や会うことが億劫
(産む前は、特別に仲が良かった訳ではないですが、
良好な関係でした)
•自分の両親と今後一緒にいられる時間の少なさを実感してしまい、地元に帰りたくて泣いてしまう。(実家とは新幹線を使って3時間くらいの距離です)

お母さんになったのに、こんなんではダメだと思うのですが泣きながら育児をしてしまっていて子供にも申し訳ないです。

もしも、同じ体験したよと言う方がいたら、
アドバイスや励まし貰えたら嬉しいです。

コメント

R

産後3ヶ月、、どっと疲れが出てくる時期ですよね😭お疲れ様です!
ホルモンバランスの乱れってこんなに精神的にやられるの?!ってくらい私もやられました💦産後うつ手前だったと思います。
鉄分は取れてますか?
私は情緒不安定が辛くて色々調べたら誰かに頼ることか、鉄分をしっかり摂ること!と書いてあり鉄分を多く取るようにしていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    産後のホルモンバランスの乱れは、
    周りの友達からも聞いていたのですが、予想以上で戸惑っています💦

    Rさん、うつ手前だったとの事で、
    本当に大変だったかと思います( ; _ ; )

    鉄分はあまり意識していなかったので、のれから意識してみようと思います!✨

    • 8月26日
deleted user

わたしも1人目の時そうでしたー💦初めての育児で分からないことだらけ。また実家は車で10分程度のところなのに、夫よりも四六時中ずっと両親といたいと思ってました。
産後2ヶ月で生理が再開したのですが生理前はすごくイライラ、涙が出てくる、夫への八つ当たり...
すごく情緒不安定でした。笑えないのに、子供に笑いかけてほんとにしんどかったです😭
そんな時命の母ホワイトを飲んでみたら徐々に治まってきました。
試してみてもいいかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夫より両親といたい気持ちとてもわかります…!もう実家に帰りたい気持ちしかないです🥲🥲

    産後すぐ生理再開されたのですね…子育てと合わせて大変ですよね…💦

    命の母にホワイトとなるものがあるのですね…!調べてみたいと思います!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通にザグザグとかに売ってる瓶に入ってるものです。
    漢方だと思います、薬剤師がいなくても買えるので大丈夫です☺️

    • 8月26日
Reipyon

こんにちは!
3ヶ月の男の子のママです!

わたしは息子が1ヶ月過ぎから2ヶ月に入った頃にちょうど旦那の夜間の現場が始まり朝から次の日の朝方までワンオペでした…
息子は何故か分からずギャン泣きしたり、寝かしつけしようとすると酷い時は1時間以上泣き続け寝たと思ったら1時間半おき位に起きて泣かれるの繰り返しで寝不足。朝方旦那は帰ってくるけど次の日も夜間なので昼くらいまでは寝てる。起こすのが可哀想で…
私は本当に精神崩壊しそうになり産後鬱予備軍になってました。
毎日毎日息子と一緒に泣いてました。寝てる時は本当に天使の様で息子が起きるのが少し怖いと思ってしまう時もありました…
義母は車で30分位のところにいるのですが、なかなか相談しにくく…

最近になって息子もギャン泣きはしなくなり、夜も長い時で8時間、平均6時間は寝てくれる様になったので寝不足もなくなり助かってます😭

今こんな世の中で外に散歩したり出来ないから余計ストレスになりますよね😭
ママ会とかもいけないし…

10ヶ月間お腹で赤ちゃんを育てて、交通事故並みと言われる出産を乗り越えすぐに何ヶ月も寝不足になりながら赤ちゃんを育ててるママは本当凄いと思います!!
大変ですが、一緒に頑張りましょう♪❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    鬱予備軍だったとの事で、本当に子育てお疲れ様です( ; _ ; )
    子育ては思ってた以上に精神的にくるものがあると実感中です😢

    今のご時世、外も出にくく孤独感凄いですよね…🥲🥲

    励ましのお言葉ありがとうございます!全国のママも頑張っていると思い、何とか乗り切っていきたいと思います…!

    • 8月26日