「マタニティブルー」に関する質問 (54ページ目)
受診すべきか悩んでいます 産後9ヶ月です。 産後すぐマタニティブルーズに悩み1ヶ月半ほどで良くなった為、産後うつには移行していないとばかり思っていました。 昨日ようやく精神がおかしくなってるのでは?と夫から指摘されて、もしかして産後うつ??と気づいたのですが、 …
- マタニティブルー
- 産後うつ
- 症状
- 夫
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 3
ふたりめ出産に当たっての上の子のケア、わたしの気持ちについてお話を聞いて頂きたいです。 贅沢、わがままかもしれません。批判なく見ていただけたら嬉しいです。 初めまして。現在3歳2ヶ月の男の子を子育て中です。 ふたりめは、 息子が3歳5ヶ月になる直前に 生まれる予…
- マタニティブルー
- 胎動
- 不妊治療
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
今35週の妊婦で、4歳の娘が1人います。 望んで妊活して2人目を授かれたのに、今になってマタニティブルーがすごいです💦 娘が可愛すぎて、この子との3人家族が終わってしまう寂しさや、高齢出産ギリギリの歳なので、これから始まる長い子育てへの不安、経済的な不安、諸々… また…
- マタニティブルー
- 高齢出産
- 妊娠35週目
- 妊婦
- 子育て
- はじめてのママリ
- 5
35w初マタです👶🏻 最近4時くらいに目が覚めて6時過ぎまで覚醒 してしまうとゆう生活を送ってます… その時間にこれからのこと色々考えてしまって😭 私は旦那と長い付き合いの末結婚しました。 今でもすごく大好きで喧嘩もたくさんしますが それでも仲直りするとやっぱり大好き、と…
- マタニティブルー
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠35週目
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
旦那がウザくてどうしたらいいか分かりません。 現在産後2週間でマタニティブルーズなのかもしれません。旦那は育休を1ヶ月とってくれて上の子の世話や家事、下の子の夜間のオムツ替えまでやってくれて本当に感謝しています。でも普段なら気にならない私に対するイジりや癖(同じ…
- マタニティブルー
- 旦那
- 育休
- 家事
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうなんでこんな毎日辛いんでしょう。 妊娠してから本当に元気な日はなく、 やっとやっと臨月ですが 子連れ検診は行くだけでしんどいし、 子供の風邪をまたもらってもう息するのもしんどいし、 転勤族で誰にも頼れず、夫は出張ばかり。 ずーっと心が沈んでいて いつになった…
- マタニティブルー
- 臨月
- 妊娠
- 子連れ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
義実家についてです😞 少し長くなります。 私はもともと旦那とも付き合いが長く結婚したので 普段からほんとに良くしてくださって 旦那にはあげない誕生日プレゼントも、私には毎年 くれています😭✨本当に良いご両親です。 しかし、親戚がとんでもなく多く盆、正月には 必ず集ま…
- マタニティブルー
- 旦那
- 妊娠4ヶ月
- 予定日
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 3
子育てで大変、辛いと思ったのはいつですか? 私には3歳半の息子と生後14日の赤ちゃんがいます。 私的には断然新生児期がきついです😖 今もまたこの感じ…と言うような寝不足と胸がぞわぞわするマタニティブルーのような浮き沈みがあり、まだ体も痛いです。 鬱がある為今回旦那が…
- マタニティブルー
- 旦那
- 育休
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9
鬱気質な方で新生児のお子さん育ててる方、または鬱じゃない方も教えてほしいです! 今2人目出産し10日ほど経ちました。 今日早めの助産師訪問があり、優しい言葉で涙が出ました😅 私は鬱気質で我慢しやすく、友達の前でも明るくしてしまい涙も我慢する方です。 これは助産師さ…
- マタニティブルー
- ミルク
- 旦那
- 息抜き
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1
35週、無気力です! 先週から産休に入ったのですが、入った瞬間からなにもする気力が起きず驚いています。 産休前はフルタイムで働き、家事も1人でこなしていたのですが、今は日中ベットから出られず、散歩・買い物をしようと思っても実際に行動できません。 自分自身の急な変化…
- マタニティブルー
- 産休
- 妊娠35週目
- 家事
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード