※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶ
妊娠・出産

2人目の出産で予定日超過を避けたい方いますか?39w1dで陣痛待ちで、1人目は促進剤使用の誘発分娩でした。過強陣痛に不安を感じています。

39w1dで陣痛待ちです。
1人目は41w2dで促進剤使っての誘発分娩でした😞

2人目も予定日超過しそうな気がしつつ、
1人目の時、過強陣痛でまともな痛みを知らないまま出産した為陣痛に気付けるか不安です、、
そして、また促進剤使うことになって過強陣痛になったらと思うと怖くて今完璧マタニティブルー状態です🥶

1人目の時予定日超過したけど、2人目の時は超過しないで生まれたよって方いますか??

コメント

mks

一人目4日遅れの夜から入院→バルーン入れて→5日遅れの朝から促進剤→その日のお昼すぎ出産でした!
二人目も37週入ったらもう産まれていいぐらい大きく育ってるよて言われてたけど、39週入っても兆候なかったので一人目と同じパターン覚悟してましたが、予定2日前の朝から生理痛みたいなのがあって
夕方には本格的に痛くなって病院に連絡して入院なってすぐ産まれました!
一人目でバルーンと促進剤コースだったから
二人目痛み気づくか心配でしたけど、
全然わかりました😭💦

  • ぶぶ

    ぶぶ


    回答ありがとうございます😭✨
    やっぱり気付けるもんなんですね!良かったです!!
    私も2人目自然に産まれてきてくれたらいいな〜🥲

    • 10月22日
Kii

参考にならないかもですが、、、。
1人目、予定日の16日前に産まれて、促進剤使ってないですが陣痛がしんどすぎました💦
2人目、また早いかもねーって先生から言われるも早く産まれてくる気配はなく、元々計画分娩の予定だったので予定日の1週間前に促進剤使って出産👶
2人目の陣痛中、もっと痛くなるって思ってたら1人目の時よりしんどさは少なかったです🫢
1人目は子宮口が全開じゃないのにいきみたくて仕方ない感じの陣痛で耐えるのがしんどかったですが、2人目の時はいきみたい感が全然なくて思ったより大丈夫でした、痛いのは痛かったですが😂

  • ぶぶ

    ぶぶ


    回答ありがとうございます!!
    よく自然な陣痛より促進剤使った方が痛いって聞きますが、
    促進剤を使っても必ず痛みが強くなるわけではないんですね🥲
    ちょっと希望持てます!!ありがとうございます!!

    • 10月23日